ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 安全・防災・消防 > 防災 > > 玉野市防災情報 > 土砂災害警戒情報が発表されたときの行動

土砂災害警戒情報が発表されたときの行動

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0001422 更新日:2021年11月2日更新

土砂災害警戒情報

 土砂災害警戒情報とは、大雨や長雨により土砂災害の危険が高まった時に、避難指示等の発令の判断や自主避難の参考として、岡山県と岡山地方気象台が共同で発表している防災気象情報です。
 この情報が発表された場合は、大雨警報(土砂災害)の基準を上回っている状況であり、土砂災害の発生の危険性が著しく高く、厳重な警戒が必要な状況となります。

土砂災害警戒情報が発表されたら

 土砂災害警戒情報が発表された場合には、市ホームページや防災メールマガジン、緊急速報メール(エリアメール)、テレビやラジオなどを通じて、市民の皆様へ情報伝達を行いますので、早めの自主避難を行ってください。
 また、山鳴りや土臭いにおい、ひび割れなど山の異常を感じた場合には、直ちにその場から離れ、安全な場所へ避難を行ってください。
 土砂災害警戒情報の発表に合わせ、市から避難指示などの避難情報が発令される場合もありますので、報道機関等から発表される防災情報へご注意いただき、適切な避難行動をお願いします。

土砂災害から身を守るため

 土砂災害は予測の難しい災害ですが、土砂災害から身を守るために知っておいていただきたい3つのことがあります。

1.住んでいる場所が土砂災害(特別)警戒区域か確認する

 過去に発生した土砂災害の実績による指定基準をもとに、岡山県では土砂災害の恐れがある区域を「土砂災害(特別)警戒区域」として指定を行っています。
 普段から住んでいる場所が土砂災害(特別)警戒区域に指定されているか地域防災ハザードマップや岡山県のホームページで確認してください。

2.土砂災害警戒情報や雨量の情報に注意する

 大雨による土砂災害発生の危険度が高まった時には「大雨警報(土砂災害)」や「土砂災害警戒情報」が発表されます。雨が降り出したら、雨雲の動きや警報、土砂災害警戒情報に注意しましょう。

3.大雨時や土砂災害警戒情報が発表された際には早めに避難する。
  夜間に大雨が予想される際は暗くなる前に避難する。

 がけ下や渓流沿いなどに住んでいる方は、大雨の際や土砂災害警戒情報が発表された際には、早めに近くの避難所などの安全な場所に避難しましょう。
 また、夜間に大雨が予想される際には、暗くなる前に避難をすると、より安全です。
 市が発令する避難指示等の情報に注意して、早めの避難を心がけましょう。
 なお、豪雨などで避難所への避難が困難な時は、次善の策として、近くの頑丈な建物の2階以上に緊急避難したり、さらに困難な際は、家の中のがけから離れた部屋や2階などの少しでも安全な場所に移動しましょう。

うえへもどる