ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 水道課 > 水道水の濁り水

水道水の濁り水

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0001212 更新日:2021年10月25日更新

なぜ濁り水が出るのか

アカ水

 水道をお使いの時、茶褐色の水が出ることがあり、水道工事の後にも同じように濁ることがあります。これを「アカ水」と呼んでいます。

 このアカ水は水道管の内面に発生したサビが、水流・水圧の急激な変化で水道水中に流れ出たものです。水道管は宅内配管と水道本管の2種類があり、どちらに起因するものかで症状が違います。

アカ水が短時間でおさまる場合

 宅内配管から発生したことが考えられます。飲用には数分間水を流し、きれいになってからご利用ください。また、宅内配管の交換をご検討ください。

アカ水が長時間続く場合

 水道本管から発生したことが考えられます。飲用は避けて市水道課へご連絡ください。

 多量であったり濃度が高いものは飲まないようにしてください。

白濁した水

 水道工事の際に配水管や給水管に空気が混入し、小さな気泡となり白く濁って見える現象です。これは使用を続けているうちに消えていきます。人体に有害なものではありませんので、安心してご利用ください。

うえへもどる