ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 安全・防災・消防 > 防災 > 玉野市防災情報 > 全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験での不具合の発生と復旧について

全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験での不具合の発生と復旧について

 本日のJアラート情報伝達試験において発生した市内試験放送の障害内容と復旧についてお知らせします。
 市民の皆様には、予告どおりの試験放送ができなかったことについて、お詫び申し上げます。

障害内容

 令和5年2月15日(水)午前11時に、Jアラートの情報伝達試験を行ったところ、本市に設置しているJアラート機器(同報無線自動起動機)の不具合により防災行政無線で放送することができませんでした。

復旧について

 令和5年2月15日(水)午後1時に、同報無線自動起動機を再起動することにより、不具合が解消され、防災行政無線から正常に放送できることを確認しました。
 引き続き、機器の不具合などの再発防止を徹底いたします。

うえへもどる