○申請期限、取組の対象期間を延長しました。(令和2年12月15日)
変更前 | 変更後 | |
---|---|---|
申請期限:令和2年12月25日 対象期間:令和2年12月25日までに支払いが完了したもの |
→ |
申請期限:令和3年2月5日 対象期間:令和3年1月31日までに支払いが完了したもの |
○問い合わせ先を変更しました。(令和2年10月1日)
変更前(2020年9月30日まで) | 変更後(2020年10月1日から) | |
---|---|---|
玉野市中小企業リスタート応援事業専用相談窓口 |
→ |
玉野市商工観光課(平日8時30分~17時15分) |
新型コロナウイルス感染症の影響で、売上高が減少している市内中小企業者等が行うテイクアウトやデリバリー事業など、国が推奨する「新しい生活様式」または「業種別ガイドライン」に対応した業態転換等の事業内容の見直しを行う取組等に補助金を交付します。
※令和2年4月1日以降に実施した取組が対象となりますので、支払いを証する書類(金額及び内訳がわかる領収書など)の保管をお願いします。
※同一の取組に対し、国・県・市等他の補助金の交付を受けている場合は本補助金の対象となりません。
※一度本補助金の交付を受けた方は、再度申請できません。
※国の「持続化給付金」および「玉野市事業継続支援金」との重複受給は可能です。
令和2年4月1日以降に行った取組のうち、「新しい生活様式」または「業種別ガイドライン」に対応した新たな取組で、下の(表2)に該当するもの
【参考】
新しい生活様式<外部リンク>(厚生労働省)
業種別ガイドライン<外部リンク>(内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室)
補助対象事業の実施に係る経費の5分の4 上限額20万円
※1,000円未満切り捨て
※補助対象事業の実施に係る経費が62,500円(税抜)以上であること。
令和2年9月1日(火曜日)~令和3年2月5日(金曜日) ※必着
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送での申請を予定しています。
経費明細書 /領収書・レシートの写し、写真添付台紙 [PDFファイル/144KB]
経費明細書 /領収書・レシートの写し、写真添付台紙 [Excelファイル/179KB]
Q 「○○(具体的な商品名等)」は補助対象となる経費に含まれますか?
補助金の対象になるのであれば購入しようと思っているので、事前に補助対象の可否について教えてもらうことはできますか?
A 「新しい生活様式」や「業種別ガイドライン」に沿った取り組みにかかる経費であるか等、申請の内容を審査し、補助金の支給を決定しますので、事前に対象の可否についてお答えすることはできません。
※判断に迷うものは、審査の際に対象外と判断される場合がありますので、感染防止対策等、明確に本補助金の対象となるものを申請してください。
その他の質問については、Q&A [PDFファイル/262KB]を参照してください。
経費明細書 /領収書・レシートの写し、写真添付台紙(記載例) [PDFファイル/215KB]
玉野市中小企業リスタート応援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/131KB]
〒706-0002 玉野市築港1-1-3産業振興ビル4階 玉野市産業振興部商工観光課
※封筒の表に「リスタート応援事業申請書在中」と朱書きしてください。
※郵送料は申請者の負担となります。
商工観光課(平日8時30分~17時15分)
電話:0863-33-5005 E-mail:keizoku@city.tamano.lg.jp