岡山県外に住民票があり、やむを得ない事情(単身赴任、DV被害、下宿している学生など)で玉野市でのワクチン接種を希望する方は、「住所地外接種届」を提出してください。
※入院・入所者、災害による被害にあった方、職域接種を受ける方などは届出不要です。
「住所地外接種届」は下記の方法で受け付けています。
なお、届け出をするときは、住民票がある市町村から発行された「接種券」が必要です。
発行された「住所地外接種届出済証」は、ワクチン接種時に接種券等と併せて医療機関へお持ちください。
「接種券(写し可)」を持って、すこやかセンター窓口に来課して申請をします。
市で届出内容を確認し、不備等がなければ、その場で「届出済証」が発行されます。
届け出様式に必要事項を記入し、接種券の写しを添えて、玉野市健康増進課あてに郵送で申請します。
申請から届出済証発行まで2週間程度かかります。
【あて先】〒706-0013 玉野市奥玉1-18-5 玉野市健康増進課
厚生労働省のコロナワクチンナビ<外部リンク>でインターネット申請します。
詳しい申請方法は、コロナワクチンナビでご確認ください。
いずれの方法で住所地外接種の届出申請をされた場合も、インターネット予約やコールセンターでの代行予約をするときは、事前に予約システムへの接種券番号登録が必要となります。インターネット予約をご希望の場合は、お手数ですが住所地外接種届出後に玉野市新型コロナワクチンコールセンターへご連絡ください。
玉野市新型コロナワクチンコールセンター 電話:33-1820
※おかけ間違いにご注意ください。「33-」です。