2回目を終了した12歳以上で、追加接種を希望する人
年齢により使用するワクチンが異なりますのでご注意ください。
ファイザー社のワクチンを使用します。
接種量は1・2回目と同じです。
12~17歳の方も3回目接種を受けられるようになりました [PDFファイル/956KB]
1・2回目に接種したワクチンの種類に関わらず、ファイザー社または武田/モデルナ社のワクチンを使用します。
(接種量は、ファイザー社は1・2回目と同量、武田/モデルナ社は1・2回目の半量です。)
※使用するワクチンは、予約時にご確認ください。
追加(3回目)接種に使用するワクチンについてのお知らせ [PDFファイル/1.56MB]
2回目接種後5か月を経過した人から、接種券を順次発送します。
接種を希望する人は、接種券に同封するチラシをご確認のうえ、予約・接種をしてください。
予約方法は医療機関により異なります。
・以下の予約システムに接続して予約してください。
新型コロナワクチン予約システム(岡山県共通予約システム)
⇒ https://v-yoyaku.jp/330001-okayama<外部リンク>
・代行予約
<電話>玉野市新型コロナワクチンコールセンター(電話番号:0863-33-1820)
医療機関へ直接電話で予約してください。
接種日から5か月経過した日以降、順次発送します。
※2回目を令和3年9月末までに接種した12~17歳の人については、令和4年4月4日に発送します。
※実際に配達されるのは、発送日から2~4日後となります。(土日祝を除いた平日の日数で計算)
発送日から8日以上経過してもご自宅に届かない場合は、お問合せ先へご連絡ください。
次のような接種歴の人は、3回目接種券の発行申請手続きが必要になります。
以下の表に沿って申請手続きをしてください。2回目の接種の終了から5か月経過した人から接種券を送付します。
申請手段 | 詳細 |
---|---|
窓口 | すこやかセンター窓口にて申請 |
電話 | 玉野市新型コロナワクチンコールセンター(電話 0863-33-1820)へ申請 |
インターネット | 厚労省の「コロナワクチンナビ<外部リンク>」の専用フォームから申請 |
玉野市新型コロナワクチンコールセンター 電話 0863-33-1820
新型コロナワクチンは、様々な研究から、発症率・感染率・重症化率を減少させることがわかっています。
ただし、予防効果が100%ではなく、ワクチン未接種の人もいるため、接種後もマスク着用や手指の消毒、3密の回避など、基本的な感染対策を続けてください。