「岡山県BA.5対策強化宣言」のリーフレット [PDFファイル/379KB]
岡山県では、7月以降感染が急激に拡大しており、今後、お盆での帰省など移動が多くなる時期を迎えることから、さらなる感染者の増加や医療のひっ迫が懸念されています。このため、8月5日から31日までを期間として「岡山県BA.5対策強化宣言」を行い、県民の皆様へ感染予防等を要請することとしています。
市民の皆様のご理解、ご協力をお願いします。
高齢者や基礎疾患があるなど重症化リスクの高い方や、日常的にこれらの方と接する方は、混雑した場所への外出など感染リスクの高い行動を控えましょう
冷房時でも定期的に空気を入れ換えるなど換気には特に注意しましょう
~みんなで守って、大切な家族、従業員の皆さん、医療関係者の皆さんに広げよう優しさの輪~
屋外で、会話をほとんど行わない場合や十分な距離(2メートル以上を目安)が確保できる場合は、熱中症予防のため、マスクを外しましょう。
発熱、のどの痛み、咳など少しでも体調が悪い場合は、外出や帰省、旅行を控え、かかりつけ医等の医療機関を受診しましょう。
救急外来及び救急車の利用は、真に必要な場合のみにしましょう。
会食はできるだけ少人数、短時間で、大声を控え、外食の際は岡山県飲食店感染防止対策第三者認証事業の認証店など、感染防止策が徹底されている飲食店等を利用しましょう
ワクチンには感染症の発症や重症化を防ぐ効果が認められているため、早期のワクチンの接種を受けましょう
<岡山県ホームページ>
※詳しくは、岡山県ホームページをご覧ください。
イベント開催時における感染防止安全計画等について<外部リンク>
詳しくは、岡山県ホームページをご覧ください
「岡山県新型コロナウイルス感染症無料検査事業」<外部リンク>