年末年始はさまざまな行事があり、いろいろな食文化にふれるよい機会になることでしょう。
さて、1月24日~30日は全国学校給食週間です。この週は、多くの人に学校給食の役割や意味を知ら
せ、このことについて考えてもらったり、理解してもらったりすることを目的としています。
玉野市では、この期間中、児童生徒が考えた献立を給食に取り入れています。職員一同、力を合わせてお
いしい給食を作ります。よろしくお願いします。
小学校版と中学校版があります。
・令和4年1月 こんだてひょう(小学校) [PDFファイル/153KB]
・令和4年1月 献立表(中学校) [PDFファイル/152KB]
小学校と中学校共通です。以下の添付ファイルをご覧ください。