心ゆたかに元気な子ども

ループ橋から望む

宇野駅前の様子
校訓
心ゆたかに元気な子ども
学校教育目標
人間性豊かで心身共に健全な児童の育成につとめる。
重点目標
- 自主自律的な子どもの育成
感性豊かで、共に伸びていこうとする子どもの育成
- 主体的に追求する子どもの育成
自己教育力を身に付け、社会の変化に対応する子どもの育成
- 健康でたくましい子どもの育成
活力ある生活ができ、運動に親しむ子どもの育成
今年度の研究主題
「楽しくコミュニケーションする子ども」~心ひろがる英語活動~
学区の概要
本校学区は、玉野市の中心部に位置し、市役所をはじめ官公庁を学区に持ち、宇野駅、宇野港をひかえ交通の要地になっています。
地域全体が教育に関心が高く、学校教育に対して極めて協力的です。また、PTA活動も積極的で、生涯スポーツも盛んです。
委員会活動
クラブ活動
- 屋内スポーツA・B
- 手芸・調理
- 図工・漫画
- パソコン
- 科学
- ゲーム
- ボランティア・エコ
関連リンク