本市では、障害福祉サービス、相談支援等の提供体制等に関する事項「玉野市障害福祉計画(第5期)」及び「玉野市障害児福祉計画(第1期)」が令和2年度末をもって計画期間が終了します。
そこで、国の制度改正や市域における現況を踏まえるとともに、また「玉野市総合計画」の方針のもとに他の関連計画との調和を図りつつ、次期計画を策定します。
「玉野市障害福祉計画(第6期)・玉野市障害児福祉計画(第2期)(案)」について、パブリックコメントによるご意見を募集しますので、皆さまのご意見をお寄せください。
玉野市障害福祉計画(第6期)・玉野市障害児福祉計画(第2期)(案) [PDFファイル/4.3MB]
令和2年12月28日(月曜日)~令和3年1月27日(水曜日)
市ホームページ、情報公開室(市役所2階)、行政情報コーナー(各市民センター、すこやかセンター、ミネルバ、図書館)
計画(案)に対する意見と住所・氏名・連絡先をご記入のうえ、郵送、ファックス、電子メールのいずれかで福祉政策課障害者福祉課係へ提出
〒706-8510 玉野市宇野1丁目27番1号
玉野市役所 健康福祉部 福祉政策課 障害者福祉係
電話 0863-32-5556 / Fax 0863-31-9179
メール fukushi@city.tamano.lg.jp
いただいた意見は市ホームページで公表しますが、住所、氏名は公表しません。また、個別の回答は行いません。
住所、氏名などが記載されていない場合や電話、口頭での意見は受け付けませんのでご注意ください。