マイナンバーカードに関する出前講座を活用した便利なサービス
マイナンバー制度について学んでみませんか?
-
地域へマイナンバー制度のお話しをお届けします!
- マイナンバー制度の概要やマイナンバーカードの取得方法、コンビニ等での各種証明書(住民票など)の発行方法などについてお話しします。
【便利なサービス】マイナンバーカードの申請サポートをご利用ください!
- 令和2年度から、出前講座の終わりに、マイナンバーカードの出張申請サポートを行っています。講座申込み後、こちらから意向確認をいたしますので、この機会にご利用ください。
対象
○10人以上で構成された団体
時間
○平日 午前9時~午後5時までの2時間以内
申込
○講座開催希望日の1カ月前までに、中央公民館・各公民館・生涯学習センター・各講座担当課または社会教育課の、いずれかへ所定の申込用紙を提出して下さい。
○玉野市ホームページからの電子申請も可能です。
申請サポートについて(便利なサービス始めました)
内容は次のとおりです。この機会にご活用ください
- 写真撮影(無料)
- プリントアウトを待つ間に、申請書を記入
- 申請書に写真を貼り付けて、市役所へ持ち帰ります
※1~3について、講師としてお伺いする職員がお手伝いします。受講のついでに申請できる便利なサービスになりますのでこの機会にご利用ください。
その他(申請後の流れ)
○ご自宅に交付通知書(はかぎ)が届いたら、市役所にマイナンバーカードを受け取りにきてください。
○受取先は、1階市民課のマイナンバーカード窓口になります。
詳しくは、申請後の手続のご案内 [PDFファイル/357KB]
お問い合わせ
市民課 0863-32-5521