玉野市地球温暖化対策推進計画
玉野市地球温暖化対策推進計画を策定しました
玉野市では、エネルギーの使用の合理化等に関する法律(省エネ法)が平成26年度に終了したことに伴い、本市の地球温暖化対策と省エネルギーを網羅した「玉野市地球温暖化対策推進計画」を策定しました。
この計画は、2015年フランス開催の気候変動枠組条約第21回締約国会議(COP21)で採択された「パリ協定」に基づき、日本が2016年に策定した「地球温暖化対策推進計画」に基づいており、平成28年度から令和3年度(2016年度から2021年度)まで6か年の計画となっています。
この計画におきまして、玉野市では施設の温室効果ガス排出量を平成27年度比で22.8%削減する目標を掲げています。
詳細につきましては下記添付の計画書をご覧ください。
計画に基づき、令和3年度の市の事業に係る温室効果ガス排出量を算定しました。
削減目標は達成しましたが、カーボンゼロ社会に向けて、更なる削減を目指します。