ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 就学前教育課 > 荘内南幼稚園 さくらんぼの木 令和4年度 第3号

荘内南幼稚園 さくらんぼの木 令和4年度 第3号

荘内南幼稚園 さくらんぼの木だより

新しい年を迎え、3学期が始まりました。
毎日、元気なあいさつが園の中で響いています。
そして、子ども達は寒さに負けずドッジボールやマラソン、縄跳びなど、寒さに負けずしっかり身体を動かすことを楽しんでいます。

いよいよ、卒業や進級の時期がやってきました。
子ども達はひとつ大きくなる喜びに胸を膨らませています。
引き続き、子ども達の一人一人の気持ちや言葉を受け止めながら、過ごしていきたいと思います。

桜

教育目標

○主体的に行動する子どもを育てる

・思いやりのある、やさしい子ども

・進んで友達と遊ぶ子ども

・素直に表現する子ども

重点目標

・いろいろなことに興味や関心をもち、意欲的に取り組もうとする態度を育てる。

・異年齢との育ち合いを大切にし、人と関わる力を深めていく。

・食育・読育・あいさつを通して、豊かな心や健康を育む。

令和4年度 園児数と学級編成(令和4年1月4日現在)

3歳児(ばなな組) 5名

4歳児(いちご組) 8名

5歳児(めろん組) 8名

計                       21名

3学期の主な行事

※予定ですので、変更することがあります。

1月 親子食育教室
        絵本おはなし会
        荘内小図書館利用(年長)
        新入園児健康診断
        野球体験

2月 豆まき
        不審者対応訓練・非行防止教室(年長)
        学校評議員会
        荘内小図書館利用・新一年生に向けての講演会(年長)
        新入園児保護者会
        荘内幼との交流会
        参観日
        新入園児体験入園

3月   ひなまつり会
        大掃除
        卒業式
        新入園児体験入園

 

新入園児体験入園

新型コロナウイルス感染症対策をし、体験入園を実施します。

日時 2月28日(火曜日)10時30分から11時30分
         3月17日(金曜日)9時から10時

園庭で遊んだり、先生と絵本を読んだりしましょう。

※状況により中止になる可能性があります。
※来園の際は、検温、マスクの着用、手洗い・消毒をお願いします。

うえへもどる