性暴力で悩んでいませんか
4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です
性犯罪・性暴力は、被害者の尊厳を著しく踏みにじる行為であり、心身に長期にわたり重大な悪影響を及ぼします。
4月は、進学や就職等に伴い、若年層の生活環境が大きく変わり、性犯罪や性暴力等の被害に遭うリスクが高まる時期です。
性暴力の加害者、被害者、傍観者にならないために、正しい知識をみんなで共有して、性暴力被害をなくしていきましょう。
あなたの望まない性的な行為は、すべて性暴力です!
10代・20代に対する性暴力の手口が巧妙になっています。
AV出演強要、JKビジネス、レイプドラッグの問題、酔わせて性的行為を強要、SNSを利用した性被害、セクシュアルハラスメント、痴漢など、あなたの望まない性的な行為は、すべて性暴力です。
性犯罪・性暴力の相談窓口
「被害にあっているかも」と思ったら、ひとりで悩まずにご相談ください。
【内閣府】
https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/avjk/consultation.html<外部リンク>
・性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター
電話 ♯8891 ※最寄りのワンストップ支援センターにつながります
【岡山県】
・岡山県の性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター
性暴力被害者支援センター「おかやま心」 http://vsco.info/<外部リンク>
・性犯罪被害相談電話(警察)
電話 ♯8103 (24時間対応)※発信場所を管轄する都道府県の性犯罪被害相談電話につながります。
【玉野市】
玉野市男女共同参画相談支援センター
相談時間:8時半から16時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始除く)
電話:0863-33-7867(さんざん なやむな)
性暴力に関するSNS相談「キュアタイム」
内閣府では、性暴力に関するSNS相談「Cure Time(キュアタイム)」を受け付けています。
- チャットを通じて相談できます
- 年齢、性別、セクシュアリティを問わず、誰でも相談できます
- 匿名で相談できます
- 外国語でも相談できます
■期 間/令和3年4月3日(土曜日)~
■受付曜日/毎週月曜日、水曜日、土曜日
■受付時間/17時~21時
ホームページ:https://curetime.jp<外部リンク>
twitter:https://twitter.com/curetime1<外部リンク>
Instagram:https://www.instagram.com/curetime2020/<外部リンク>