ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 政策企画課 > デジタル田園都市国家構想交付金を活用した事業内容と効果

デジタル田園都市国家構想交付金を活用した事業内容と効果

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0046275 更新日:2025年9月17日更新

デジタル田園都市国家構想交付金とは

 国からの交付金を受け、地方公共団体が主体となって、デジタルを活用しながら、人口減少対策や活力のあるまちづくり等の地方創生に資する取組を行うものです。

事業の内容と効果

 デジタル田園都市国家構想交付金を活用した事業の内容と効果については、次のとおりです。

令和6年度

デジタル田園都市国家構想交付金を活用した事業の内容と効果(令和6年度) [PDFファイル/2.1MB]

デジタル田園都市国家構想交付金を活用した事業の内容と効果(令和6年度概要版) [PDFファイル/72KB]

令和5年度

デジタル田園都市国家構想交付金を活用した事業の内容と効果(令和5年度) [PDFファイル/2.1MB]

デジタル田園都市国家構想交付金を活用した事業の内容と効果(令和5年度概要版) [PDFファイル/231KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

うえへもどる