毎週水曜日、第1日曜日は業務時間を延長しています
利用しやすい窓口にするため、窓口業務を延長しています
市民の皆様が利用しやすい窓口にするため、毎週水曜日と毎月第1日曜日、3月最後の日曜日に業務時間の延長を行っています。
業務延長を行っている時間
- 毎週水曜日 17時15分~19時
(ただし、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日に当たる日を除く。) - 毎月第1日曜日 8時半~17時15分
(1月の第1日曜日が、三が日に当たる場合を除く。) - 3月の最後の日曜日 8時半~17時15分
業務延長時間中に取り扱っている業務等
※詳細は事前に各課へお問い合わせください。
| 担当課 | 取扱業務 |
|---|---|
|
税務課 |
所得証明書の交付 |
| 固定資産税証明書の交付 | |
| 納税証明書の交付 | |
| 住宅用家屋証明書の交付 | |
| 軽自動車税の税証明書の交付 | |
| 軽自動車税減免申請書の受理 | |
| 市県民税、土地・家屋・償却資産に係る固定資産税の説明 | |
| 市県民税申告相談(確定申告期間除く) | |
| 市税等の納税相談及び収納 | |
| 原動機付自転車等の登録、廃車及び名義変更 | |
| 原動機付自転車等のナンバープレートの再交付 | |
| 原動機付自転車等の標識交付証明書の再交付 | |
| 名寄帳の写しの交付 | |
| 公図の写しの交付 | |
| 臨時運行許可証の交付 | |
| 市県民税申告書等の交付・受理 | |
| 口座振替依頼書の受理 | |
|
市民課 |
住民票の写しの交付 |
| 住民異動届の受理(転入・転出・転居・世帯変更) | |
| 戸籍証明書(謄本・抄本)の交付 | |
| 除籍証明書(謄本・抄本)の交付 | |
| 戸籍附票の写しの交付 | |
| 戸籍異動届書等の受領 | |
| 印鑑登録 | |
| 印鑑登録証明書の交付 | |
| 身分証明書の交付 | |
| 埋火葬許可 | |
| パスポートの交付 | |
| マイナンバーカード交付申請サポート(水曜日の受付は18時30分まで) | |
|
保険年金課 |
国民健康保険の被保険者の資格に関する手続き |
| 国民健康保険給付に関する手続き | |
| 国民健康保険料に関する相談及び収納 |


