聞こえのチェックをしてみませんか
耳が聞こえにくくなったと感じることはありませんか?
加齢性難聴とは、年齢を重ねることで徐々に進行する聴力低下のことを指します。
一般的に40歳代から聴力が低下する傾向があると言われており、65歳を超えると、聞こえにくさを感じる人が急激に増えると言われています。
聞こえのチェックをしてみませんか
市の胸部レントゲン検診等の会場に「聴覚検診車」がきて、聞こえの状況を確認しています。無料でチェックできますので、お気軽にお越しください。
聞こえのチェックができる日時と場所
実施日 | 受付時間 | 会場 |
---|---|---|
令和7年5月9日(金) | 14時~15時30分 | すこやかセンター |
5月27日(火) |
9時30分~11時30分 | 荘内市民センター |
14時~15時 | 社協会館(旧日の出ふれあい会館) | |
5月28日(水) | 9時30分~10時30分 | 東児市民センター |
6月3日(火) | 10時~11時30分 | 荘内市民センター |
6月4日(水) | 13時30分~15時 | すこやかセンター |
6月10日(火) | 9時30分~11時 | 田井市民センター |
6月16日(月) | 10時~10時45分 | 日比市民センター |
6月17日(火) | 10時~11時 | 東児市民センター |
6月26日(木) | 9時30分~11時 | 荘内市民センター |
6月27日(金) | 8時~10時 | すこやかセンター |
6月28日(土) | 8時~10時 | すこやかセンター |
7月11日(金) | 8時~10時 | すこやかセンター |
9月27日(土) | 8時~10時 | すこやかセンター |
10月17日(金) | 8時~10時 | すこやかセンター |
10月20日(月) | 8時~10時 | すこやかセンター |
10月30日(木) | 14時~15時 | すこやかセンター |