ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 健康医療課 > 健康ウォーキング事業

健康ウォーキング事業

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0050912 更新日:2025年9月25日更新

 

【健康ウォーキング事業】「愛称:たまぽ」がはじまります

1.概要 健康ウォーキングで「たまぽ」をためて、「マリンポイント」に交換

 健康マイレージ事業の一環として、毎日のウォーキングを通じて健康な生活を送って頂くことを目的に健康ウォーキング事業を開始します。お持ちのスマートフォンに専用アプリをダウンロード頂ければ、毎日の歩数に応じてポイント(愛称:たまぽ)がたまります。たまった「たまぽ」は200ポイントごとに「マリンポイント」200ポイントに交換し、市内のマリンカード加盟店でお買い物に使用できます。(令和7年度の交換上限は1,000ポイントです。)

 

2.対象者

 18歳以上の玉野市民でスマートフォンをお持ちの方(マリンカード会員への入会が必要となります。)

 

3.利用方法

 ご利用には、マリンカード加盟店舗でマリンカード会員に入会したうえで、スポーツタウンWALKERアプリをお持ちのスマートフォンにダウンロードする必要があります。
 手順動画と手順PDFを確認してダウンロードをして下さい。

マリンカード加盟店(入会には本人確認証が必要です)

最新の情報はマリンカードアプリまたはホームページでご確認下さい。

マリンカードHP<外部リンク>

 マリンカードHPおよびマリンカードアプリのQRコード

 

 

マリンカードアプリ

マリンカードHPおよびマリンカードアプリのQRコード

 

 

スポーツタウンWALKERアプリ   

Android・iPhoneそれぞれのQRコード

 Android     iPhone 

手順動画

Android・iPhoneそれぞれのQRコード 

 Android    iPhone ​

手順PDF<外部リンク>

手順PDFのQRコード

  ​​

4.「たまぽ」をためる

 歩数に応じて1日ごとに「たまぽ」がたまります。

 
歩数ポイント(1日あたり) 獲得方法
4000歩   2ポイント 自動付与
5000歩 計 4ポイント
6000歩 計 6ポイント
7000歩 計 8ポイント
8000歩  計 10ポイント

 

5.「マリンポイント」に交換する

 200ポイントごとに専用アプリからマリンポイントへの交換申請ができます。
 交換申請には11月4日以降にスポーツタウンWALKERアプリにマリンカード情報(マリンカード番号とPINコード)を登録する必要があります。
 登録方法は市HPにて別途お知らせします。

 

6.事業実施期間

 令和7年9月29日から令和8年2月28日まで(予算上限に達した時点で終了)

 

7.「たまぽ」から「マリンポイント」への交換申請期間

 令和7年11月4日から令和8年2月28日まで
 「マリンポイント」への交換は毎月末締め翌月末に付与
 (「マリンポイント」への未交換の「たまぽ」は令和8年4月初旬に失効します)

 

8.アプリダウンロード支援・操作説明会

 
実施日 説明会1 説明会1

説明会1

定員数

説明会2

定員数

場所
令和7年11月5日 10:00~10:45 11:00~11:45 12人 12人 すこやかセンター 大会議室
令和7年11月28日 14:00~14:45 15:00~15:45 12人 12人 すこやかセンター 大会議室
令和7年12月25日 14:00~14:45 15:00~15:45 12人 12人 中央公民館 多目的室(大)
令和8年1月27日 14:00~14:45 15:00~15:45 12人 12人 中央公民館 多目的室(大)

申 込:申込開始日9月29日以降に電話で健康医療課へ

対象者:新規ダウンロード希望の方、アプリがうまく動かないなど不明点がある方

持ち物:

●新規ダウンロード希望の方・・・マリンカード(加入済みの方のみ)、スマートフォン、筆記用具

●アプリがうまく動かないなど不明な点がある人・・・マリンカード(加入済の方のみ)、スマートフォン、スポーツタウンWALKERのID、パスワード、秘密の質問、自身のメールアドレスなどの設定時の情報

 ※自身のスマートフォンのメールアドレスがわかるようにし、メールが受信できるようにしてきて下さい。登録にはパスワードが必要になりますので、パスワードをあらかじめ決めておいて下さい。(パスワードは半角の英字【大文字と小文字で構成される】、数字、記号を組み合わせた8文字以上)またデータの使用料の残量が残っていない、途中でゼロになる場合、登録に時間がかかり、ダウンロード・登録ができない場合があります。iPhoneの人はApple ID、パスワードが、アンドロイド端末の人はGoogle ID、パスワードが必要な場合があります。

9.問い合わせ先

 マリンカード・マリンカードアプリに関すること 

    玉野マリンカード協同組合(玉野商工会議所内) 電話 0863-33-5010
              営業時間:月~金 9:00~17:00  定休日:土日祝

 健康ウォーキング事業に関すること

    玉野市健康医療課               電話 0863-31-3310

   RUNNET お問い合わせフォーム

       スポーツタウンWALKERアプリについてメールでお問い合わせができます。
    メールアドレスの入力が必要です。
     RUNNETお問い合わせフォーム<外部リンク>       

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

うえへもどる