風しんの予防接種を受けましょう(無料)
対象男性に風しんの予防接種を無料で実施します
全国的な風しんの流行に伴い、風しんの発生及びまん延予防のため、今まで予防接種機会がなかった人を対象に予防接種を無料で実施します。
※風しんの抗体検査を無料で実施していたものは、令和7年3月31日で終了いたしました。
対象者
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性のうち、令和4年4月から令和7年3月までに風しんの抗体検査を受けた人
料金
無料
実施方法
抗体検査の結果、抗体価が低く、予防接種が必要と判断された場合は、予防接種を受けてください。
令和4年度に送付したクーポン券をそのままご使用ください。
※予防接種医師の氏名は実施医療機関で掲示しています。
※定期接種の対象となる風しん抗体価 [PDFファイル/33KB]
注意事項
- クーポン券が手元にない場合は、すこやかセンターまでご連絡ください。
- 予防接種前に、抗体検査が必要です。
抗体価の分かるものがすでにある場合は、医療機関へ記録を持参すれば再度抗体検査を受ける必要はありません。抗体価の確認なしに予防接種をした場合は実費となります。 - 玉野市を転出された場合は、玉野市発行のクーポン券は使用できません。転入された市区町村へお問い合わせください。
問合せ
ご不明な点がありましたら、すこやかセンター(0863-31-3310)へお問い合わせください。
参考
厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index_00001.html<外部リンク>
Q&A ※厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/content/000493833.pdf<外部リンク>