ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ペット・動物 > 有害鳥獣・害虫 > > 玉野市内におけるシカの出没について

玉野市内におけるシカの出没について

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0044301 更新日:2024年10月24日更新

シカの出没にご注意ください

 令和6年8月頃から玉野市内におけるシカの目撃情報が複数寄せられています。もしシカを見かけた場合は、決して近づかずにその場を離れてください。自動車やオートバイ等との接触にも十分注意して下さい。

生態

  • 草食性で植物はほとんど何でも食べる。冬期には、秋に草刈りをした道路わきや畦畔などに芽吹いた緑草を好んで食べる。
  • 昼夜を問わず、2 〜3 時間採食し、2 〜4 時間反芻するリズムを繰り返す。
  • 一定の地域に定着して生活する。
  • メスは母系的な群れで、オスは単独またはオスだけの群れで行動する。
  • 交尾期は年1 回で9 〜11 月頃、出産期は5 〜6 月頃。毎年1 頭を出産する。野生での寿命は10 〜12 歳程度。

特徴

  • ​警戒心が強いが、図太さも持ち合わせている。
  • 昼間は森林域にいて、田畑には夜間に出てくることが多い。
  • 蹄はあまり丈夫ではなく、足場の悪いところを嫌う。
  • 視覚と聴覚は人間と大差ないが、嗅覚が発達していて、臭いで危険を察知する。「ピィッ」という警戒音を発して仲間に危険を知らせる。
  • 2mの高さを飛び越えるほどの跳躍力を持っている。
  • 柵の地際にすき間があれば、くぐり抜けることができる。

参考資料

 令和6年シカ目撃情報(13件)  ※令和6年10月24日時点
 シカ 出没位置図(R6年) [PDFファイル/1.05MB]

 シカ 出没写真(出没位置図の(3) 用吉地内 市民提供) [その他のファイル/105KB]

 シカ 出没写真(出没位置図の(11) 宇藤木 市民提供) [その他のファイル/332KB]

 シカ 出没写真(出没位置図の(11) 宇藤木 市民提供2) [その他のファイル/437KB]

 集落ぐるみで取り組む鳥獣被害対策マニュアル [PDFファイル/3.23MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

うえへもどる