ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 産業振興 > 農業・漁業 > > 玉野市有害鳥獣防止対策事業(農業者向け電気柵・ワイヤーメッシュ柵設置補助)
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ペット・動物 > 有害鳥獣・害虫 > > 玉野市有害鳥獣防止対策事業(農業者向け電気柵・ワイヤーメッシュ柵設置補助)

玉野市有害鳥獣防止対策事業(農業者向け電気柵・ワイヤーメッシュ柵設置補助)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0006062 更新日:2021年10月8日更新

イノシシ用電気柵・ワイヤーメッシュ柵の購入経費を補助します

 イノシシによる農作物被害を防ぐため、電気柵・ワイヤーメッシュ柵を購入して農地の周囲に設置した農業者の方に補助金を交付します。

補助の要件

補助対象者

 玉野市に住所を有し、市税を滞納していない個人又は法人で、次のいずれかに該当する者

  1. 玉野市内の農地10アール(1反、1,000平方メートル)以上を耕作している者
  2. 10アール未満の農地を耕作し、みどりの館みやま(玉野市農林水産振興センター)に農産物の販売者登録をし、年会費を支払っている者
  3. 1、2に該当しない者で、合計10アール以上の隣接する農地を耕作する2人以上の個人が、その農地の周囲を単一の電気柵で囲い、耕作者全員の連名で申請する者

(注)「耕作」とは … 所有権又は農地法による賃借権、農業経営基盤強化促進法による利用権のいずれかの権限に基づき耕作していること。

補助対象経費

 田、畑、樹園地の周囲に設置した、イノシシ用電気柵(柵線2段以上のもの)一式の購入経費、又はワイヤーメッシュ柵一式の購入経費

 ただし、設置延長100メートル以上で、購入日から一年以内に補助申請したものに限る。

補助額

 補助対象経費の2分の1、又は設置延長1メートルにつき【電気柵200円】、【ワイヤーメッシュ柵350円】のいずれか低い額

申請手続きの流れ

電気柵・ワイヤーメッシュ柵の購入、設置

 購入、設置に当たって補助の要件に合致するかどうかをよくご確認ください。

 ご不明な点がある場合は、必ず農林水産課へ事前にご相談ください。

補助金交付申請

 必要事項を記入した所定の補助金交付申請書に、次の書類を添付して、農林水産課へご提出ください。

  1. 電気柵、又はワイヤーメッシュ柵資材の領収書(申請者名義の宛名※、購入日、金額、品名、電気柵の場合は延長の記載があるもの)の原本又はコピー(領収書に電気柵延長、又はワイヤーメッシュ柵のサイズ及び数量の記載がない場合、明細の記載がある納品書等を添付してください。)
    ※ 連名で申請する場合は、申請者のうちいずれか1人の宛名でよい。
  2. 電気柵又はワイヤーメッシュ柵設置箇所の位置図
  3. 電気柵又はワイヤーメッシュ柵設置後の写真(電気柵の場合は電源装置がわかる写真と、電気柵全体がわかる写真)

補助金交付決定

 交付申請書受付後、申請内容を審査し、補助金交付決定通知書を申請者あてに郵送します。

 申請内容に不備があり修正を求める場合は、交付決定通知が遅れることがあります。

 申請内容が補助の要件に該当しない場合は、交付決定されません。

補助金の請求

 交付決定通知書が届いたら、同封された請求書に補助金の振込先口座等の必要事項を記入し、農林水産課に提出してください。(郵送可)

補助金の振込

 請求書受付後、指定した口座に補助金を振り込みます。振込以外での受け取りはできません。

安全確保にご留意ください

 電気柵の設置者の皆様においては、 感電防止のため適切な措置を行っていただきますよう、日常の点検をお願いします。

 具体的な措置内容については、農林水産省「鳥獣による農作物等の被害の防止に係る電気さく施設における安全確保について<外部リンク>」(外部リンク)をご覧ください。

うえへもどる