東京玉野会
東京玉野会のご紹介
東京玉野会は、首都市圏近郊にお住まいで、玉野市に縁のある方々で構成されております。会員の皆様には首都圏での玉野市PRにご協力いただいております。
会員の懇親を深める場
毎年11月中旬には、定期総会・懇親会が開催されます。
定期総会では、各種議事の後、玉野市の近況を報告し、各種パンフレットやグッズを紹介しながら、現在の玉野市について知っていただくとともに、各方面へのPRのご協力をお願いしています。
また、スマイルたまの応援寄附金(ふるさと納税)についても紹介し、例年、多数のご協力をいただいています。
定期総会に続き開催される懇親会では、自由な交流の場として、会員間の意見交換や親睦を深める場として盛り上がっています。
毎年、全員がそれぞれの形で縁をもつ「ふるさと玉野」をきっかけに、お互いの交流を深め、昔話に花を咲かせるなど、大いに盛り上がっています。
過去開催の様子
第28回東京玉野会(令和6年11月6日 於:とっとり・おかやま新橋館)
来年度控えた瀬戸内国際芸術祭や観光振興について闊達な意見交換が行われました。
第27回東京玉野会(令和5年11月16日 於:とっとり・おかやま新橋館)
市政について会員の皆様にご説明。産業振興等注目を集めました。
第26回東京玉野会(令和4年11月17日 於:とっとり・おかやま新橋館)
新型コロナウィルス感染症の影響により3年振りに開催。大いに賑わいました。
会員は随時募集しています
東京玉野会に参加を希望される方は、東京玉野会事務局(政策秘書室 電話0863-32-5500)までお問い合わせください。