ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 秘書広報課 > 「玉野市シティプロモーション業務」に関するプロポーザルを実施します

「玉野市シティプロモーション業務」に関するプロポーザルを実施します

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0048969 更新日:2025年5月16日更新

「玉野市シティプロモーション業務」に関するプロポーザルを実施します

 市外の、特に20代から30代の若者をターゲットに、本市の優位性(近隣自治体や瀬戸内海の島々へのアクセスの利便性を含む)や、滞在しやすさといった、本市の市域内に限定しない広域的な瀬戸内エリアとしての魅力や特色を効果的な手法で広く発信する、広告配信を強化する業務を一般公募のプロポーザル方式で募集します。

  • 本市の認知度向上を目指します
  • 来訪者や交流人口の増加に繋げます

契約期間

 契約締結の日から令和8年3月31日まで

応募資格

  1. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項及び第2項のいずれにも該当しない者であること。 
  2. 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき、更正手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき、再生手続開始の申立てがなされている者等、経営状態が著しく不健全でないこと。
  3. 令和7年度において、玉野市競争入札参加者の資格に関する規定(昭和56年告示第10号)第3条に定める申請を行っていること。
  4. 指名停止を受けている者でないこと。
  5. 租税(国税及び地方税)を滞納していないこと。
  6. 役員等(個人の場合は当該個人をいい、法人の場合は当該法人の役員又はその支店若しくは営業所の代表者をいう。)が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条に規定する暴力団員に該当する者でないこと。
  7. 公募開始の日から過去5年間以内に、行政、民間問わず、広告媒体の制作及び情報発信事業等の受託実績を有すること。

スケジュール

プロポーザル公表 令和7年5月16日(金曜日)
質問書の提出期間 令和7年5月16日(金曜日)から29日(木曜日)17時
質問に関する回答 令和7年6月3日(火曜日)
企画提案書等の提出期限 令和7年6月18日(水曜日)17時
第一次審査 令和7年6月23日(月曜日)
第一次審査結果の通知 令和7年6月24日(火曜日)
第二次審査 令和7年7月2日(水曜日)14時から16時30分
審査結果の公表 令和7年7月3日(木曜日)
委託契約締結 令和7年7月下旬

募集要領

募集要領 [PDFファイル/348KB]

仕様書

仕様書 [PDFファイル/124KB]

様式

様式第1号から第3号 [Wordファイル/39KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

うえへもどる