市営住宅の申込み
このページでは、市営住宅のお申込みについてのご案内と、実際に申込みをするための関係書類を掲載しています。
申込み資格
市営住宅は、誰でもが入居できる住宅ではありません。
そのため、申込み資格を満たす必要があります。
このページでは申込み資格についてご紹介します。
申込みをご希望の方はよくご確認ください。
申込資格
市営住宅への申込みには、以下の条件を満たしている必要があります。
- 市税の滞納がない
- 単身者もしくは同居する親族がいる
(友人同士などの寄り合い所帯では申込みできません) - 現在、住宅に困っている
- 暴力団員ではない
※単身の場合は、申込み可能な住宅に制限があります。
収入基準
一般世帯 政令で定める月額所得が 158,000円以下
下記に該当する世帯 政令で定める月額所得が 214,000円以下
- 高齢者の世帯
申込者が60歳以上で入居予定者の全員が60歳以上、または18歳未満 - 障害者のいる世帯
身体障害 1~4級 精神障害 1~2級など
※詳しくはお問い合わせください。 - 小学校就学前の子がいる世帯
入居可能住宅
令和7年1月10日現在、ご案内が可能な住宅は以下のとおりです。
玉原地区 世帯向け 志池住宅 4部屋(浴槽等有り)
※その他の住宅も申込みは可能です。
その場合、空き部屋ができ、修繕が終わり次第ご案内します。(申込受付順)
申込関連書類
以下の書類を掲載しています。
必要な方は、下記ファイルから必要なものをダウンロードしてください。
なお、ここに掲載している書類は、すべて都市計画課でお配りしています。
1.入居申込案内書
申込み可能な市営住宅の一覧、申込み資格、必要書類などについてのご案内です。
※「申込書」とは異なります。
2.位置図
申込み可能な市営住宅の場所を示した簡単な地図です。
3.間取図
申込み可能な市営住宅の間取図です。
4.入居申込書
実際に申込みをするための書類です。
これに記入し、必要書類を揃えてご提出ください。
5.完納証明書
申込みに必要な「市税が未納でないことの証明」をするための書類です。
必要事項を記入して、市役所1Fの税務課へ提示してください。
市外にお住まいの方は、一度、都市計画課までお問い合わせください。
6.申立書
単身で申込みの場合に必要な書類です。
健康状態についての簡単な質問票です。
7.身元引受人届出書
単身で申込みの場合に必要な書類です。
入居後、緊急の事態が発生した場合の連絡先の届出です。
申込みの手続き
市営住宅の申込みには、申込書の他にも準備していただく書類があります。
人によって異なる部分がありますので、詳しくはお問い合わせください。
申込書の配布・提出場所
市役所2階 都市計画課
※郵送での申込み受付はできません。
申込みに際しての注意事項
- 各申込み地区で空き部屋ができ修繕が完了した場合に順番に入居のご案内をします。
- 原則として、申込み後の内容変更はできません。
- 申込み後に入居資格に該当しなくなった場合、申込みは無効になります。
- 申込み年度の2月末日までに入居決定ができなかった場合、申込みは繰り越しとなります。したがって、申し込んでも必ずしも入居できるとは限りません。
- ※引き続き申込みを希望される場合は、新年度用の申請書類を提出していただきます。
申込みに必要な書類(1) 全員共通のもの
- 市営住宅入居申込書
- 住民票の写し
世帯全員のもの(本籍・続柄などに省略のないもの)
婚約中の方は、申込者と婚約者双方の世帯全員の住民票 - 完納証明書
入居予定者(18歳未満および高校生については不要) - 最新の所得証明書
※提出が不要となる場合もありますので、詳しくはお問い合わせください
申込みに必要な書類(2) 個別に必要なもの
以下に例を挙げていますが、個別の事情により必要書類が異なります。
詳しくは担当職員にお尋ねください。
- 婚約中の場合
婚約証明書 申込書の裏面に記入欄があります。 - 各種控除の対象者がいる場合(障害者・ひとり親など)
障害者手帳・戸籍謄本などで、そのことが確認できるもの - 単身での申込みの場合
単身入居申込者申立書・身元引受人届出書 - 入居予定者の関係が住民票で確認できない場合
戸籍謄本(発行後3ヶ月以内のもの) - 内縁関係にある場合
双方の戸籍謄本・民生委員等が内縁関係を証明するもの - 離婚調停中の場合
家庭裁判所等が発行する離婚調停中であることが分かる書類 - 持ち家がある場合
売買契約書など契約内容が分かる書類
申込みをご希望の方は、まずお問い合わせください。
必要書類の中には、市役所で準備できないものもあります。
申込みの際は、余裕をもってお問い合わせください。
申込み可能な住宅の一覧は『入居申込案内書』をご覧ください。
お問い合わせ
都市計画課
住宅係
電話:0863-32-5544
E-Mail:toshikeikaku@city.tamano.lg.jp