ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 消防総務課 > 令和7年「防災功労者内閣総理大臣表彰」について

令和7年「防災功労者内閣総理大臣表彰」について

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0051331 更新日:2025年10月6日更新

 玉野市消防団が、令和7年​「防災功労者内閣総理大臣表彰」を受賞しました。

1 表彰式
(1)日時    令和7年9月17日 水曜日 14時00分から14時20分

(2)場所    総理大臣官邸 大ホール(東京都千代田区永田町二丁目3番1号)

2 受賞団体   31団体(消防関係)

3 概要     防災功労者内閣総理大臣表彰は、毎年9月1日を「防災の日」とし、「政府、地方公共
        団体等関係諸機関を始め、広く国民が、台風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波等
        の災害についての認識を深めるとともに、これに対する備えを充実強化することにより、
        災害の未然防止と被害の軽減に資する」という趣旨に基づき、内閣総理大臣が表彰を行
        うものです。

4 表彰式写真

 表彰式記念写真

5 市長報告写真

 市長受賞報告

       市長受賞報告

 市長受賞報告記念写真  

     市長受賞報告記念写真

うえへもどる