ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育・生涯学習 > 生涯学習 > > たまのの講座「玉野のお宝さがし!」を開催します!

たまのの講座「玉野のお宝さがし!」を開催します!

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0030272 更新日:2025年9月24日更新

たまのの講座「玉野のお宝さがし!」

 玉野市には歴史や人々の営み、自然など「お宝」がたくさんあります。
 今回も玉野市観光ボランティアガイド「つつじの会」の皆さんと一緒に、玉野のお宝さがしを行います。
 ぜひご参加ください!

チラシ

日時

第1回 令和7年10月25日(土曜日)9時15分~12時15分 ※受付9時05分~9時15分

第2回 令和7年11月1日(土曜日)9時30分~11時30分 ※受付9時20分~9時30分​

第3回 令和7年11月15日(土曜日)9時30分~11時30分 ※受付9時10分~9時30分(9時20分から乗船可)​

場所

第1回 玉野市立中央公民館 第1・2研修室 集合

第2回 玉野産業振興ビル1階ロビー 集合​

第3回 「豊島・小豆島行き」客船乗り場のある桟橋 集合​

内容  

第1回 開講式・バス移動「渋川歴史散策」

第2回 徒歩移動「築港歴史散策」​

第3回 東海岸クルーズ「海から観た玉野」  雨天決行(強風及び霧の場合は中止)

参加対象

玉野市在住・在勤(在学)の方ならどなたでも受講可能

定 員

30名​​​

※定員になり次第締切ります

受講料 ※1日目、現金集金

 1,000円
※3日間の受講料です。1日のみの参加となった場合でも1,000円です。欠席があった場合でも返金不可。

申込方法

電話 または 所定の申込書に必要事項を記入の上、社会教育課窓口持参

※Fax、メールでの申込は不可。各市民センターでの受付も行っておりません。

申込期間

令和7年10月1日(水曜日)9時~ 10月17日(金曜日)17時

※10月1日(水曜日)9時以前の申込はできません。

その他

受講に際して、動きやすい服装でご参加ください。また、各自で水分補給の準備をお願いします。                  

お問い合わせ・申込窓口

 玉野市教育委員会 社会教育課
 〒706-8510 岡山県玉野市宇野1-27-1
 Tel 0863-32-5577
 

うえへもどる