ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育・生涯学習 > 生涯学習 > > 快眠の秘訣を教えます(健康の窓「良い眠りの講習会」)

快眠の秘訣を教えます(健康の窓「良い眠りの講習会」)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0042515 更新日:2025年5月19日更新

睡眠の専門家と学ぶ快眠の秘訣(毎月開催)

 どの会場も良い眠りのお話です。何度でも受講ください。
 テーマは「快眠」。正しい睡眠知識を学び健康な毎日を手に入れましょう。

チラシ

開催日・場所

玉野市立図書館・中央公民館

7月27日(日曜日)
10月18日(土曜日)
12月19日(金曜日)
3月15日(日曜日)

日比市民センター

6月25日(水曜日)

レクレセンター

8月27日(水曜日)

荘内市民センター

9月18日(木曜日)

東児市民センター

11月25日(火曜日)

田井市民センター

1月28日(水曜日)

八浜市民センター

2月26日(木曜日)

健康診断の検査値からわかること~報告書のここを見る!~

 健康診断の検査値はただの数値ではありません。あなたの健康状態を表す重要な指標です。
 検査値の読み方を学び、健康の維持・増進に役立てましょう。

チラシ

開催日・場所

玉野市立図書館・中央公民館

8月21日(木曜日)
2月15日(日曜日)

産業振興ビル3階 技術研修室

11月20日(木曜日)

受講料

無料

申込方法

事前申込不要(各講習会先着30名)

内容詳細

 詳しくは「健康の窓・睡眠講習会」ホームページをご確認ください。

二次元コード
「健康の窓・睡眠講習会」ホームページ<外部リンク>

 上記二次元コードまたはリンクからホームページへアクセスすることができます。
 日時変更の可能性がありますので、ご受講前に「健康の窓・睡眠講習会」ホームページを必ずご確認ください。

講師・お問い合わせ

健康の窓 高津 昌吾
電話 070-8591-4190
メール kenkounomado0123@gmail.com

うえへもどる