ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育・生涯学習 > 生涯学習 > > 【講演会】常山城落城450周年戦国玉野と常山城-その最新史-

【講演会】常山城落城450周年戦国玉野と常山城-その最新史-

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0049466 更新日:2025年6月25日更新

戦国玉野と常山城チラシ

令和7年度たまのの講座&中央公民館共同開催
常山城落城450周年 戦国玉野と常山城 ーその最新史ー 講演会

  玉野市文化財保護委員会委員長 北村章氏による、中央公民館郷土資料展示コーナーでの今年度の展示を記念した講演会です。
 常山城主上野隆徳と鶴姫の生涯やその後の常山城を含む戦国時代の玉野を最新の研究成果をもとにお伝えします。

 

日時

 令和7年7月20日(日曜日)10時~12時
 ※受付9時30分~

定員

 60名(先着順 事前申込制)

場所

 玉野市立中央公民館 多目的室(大)

申込期間

 令和7年6月25日(水)~7月16日(水)17時まで

申込方法

 所定の申込用紙に住所・氏名・年齢・電話番号をご記入の上、社会教育課窓口または下記のメールへお申込み下さい。

申込用紙

 イベントチラシ(両面) [PDFファイル/996KB]

 講演会申込用紙(PDF) [PDFファイル/128KB]

 講演会申込用紙(エクセル) [Excelファイル/27KB]

お問い合わせ

 玉野市教育委員会社会教育課
 文化振興係
 TEL:0863-32-5577
 FAX:0863-32-1329
 Mail:syakaikyouiku@city.tamano.lg.jp

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

うえへもどる