玉野市の公民館
玉野市立公民館利用案内
集いの場、学びの場、つながりの場として、公民館を使用することができます。
玉野市立中央公民館
開館時間 午前9時から午後9時まで
休館日 毎週月曜日・年末年始・特別館内整理期間
※月曜日が祝休日と重なったときは開館し、直後の祝休日以外の日に休館します。
〒706-0011 岡山県玉野市宇野1-38-1 天満屋ハピータウン・メルカ2階
電話 0863-31-3711(中央公民館)
※玉野市立中央公民館は、玉野市立図書館と一体的に運営されている施設です。
<外部サイト>玉野市立図書館・中央公民館 https://library.city.tamano.okayama.jp/<外部リンク>
玉野市立公民館
開館時間 午前9時から午後10時まで
休館日 毎週土曜日・日曜日・祝休日・年末年始
築港公民館
〒706-0002 玉野市築港1-7-20
電話:0863-32-5577(教育委員会社会教育課)
田井公民館(田井市民センター)
〒706-0001 玉野市田井4-10-5
電話 0863-21-2909
玉公民館(玉市民センター)
〒706-0012 玉野市玉5-1-15
電話 0863-32-4823
玉公民館奥玉分館
〒706-0013 玉野市奥玉1-23-7
電話 0863-32-4823(玉公民館(玉市民センター))
玉原公民館(玉原市民センター)
〒706-0014 玉野市玉原2-7-45
電話 0863-31-8491
和田公民館(和田市民センター)
〒706-0021 玉野市和田3-1-2
電話 0863-81-8244
日比公民館(日比市民センター)
〒706-0027 玉野市日比3-1-1
電話 0863-81-8023
荘内公民館(荘内市民センター)
〒706-0132 玉野市用吉1186-1
電話 0863-71-1522
八浜公民館(八浜市民センター)
〒706-0221 玉野市八浜町八浜165-1
電話 0863-51-2006
大崎公民館
〒706-0224 玉野市八浜町大崎1649-1
電話 0863-51-2664 または 0863-51-2006(八浜公民館(八浜市民センター))
山田公民館(山田市民センター)
〒706-0314 玉野市山田447-2
電話 0863-41-2035
東児公民館(東児市民センター)
〒706-0311 玉野市梶岡700
電話 0863-41-1511
鉾立公民館
〒706-0301 玉野市北方1349-1
電話 0863-66-5664 または 0863-41-1511(東児公民館(東児市民センター))
公民館利用方法
各公民館または社会教育課に備え付けの使用申請書に記入し、利用する公民館の窓口へ提出してください。
原則、利用予定日の3か月前の月の1日から申し込めます。
(例 9月15日に利用したい場合は、6月1日から申し込み可能となります)
公民館使用料
公民館使用料は、使用を開始する前にお支払いください。
公民館使用料一覧(R0704時点) [PDFファイル/71KB]
禁止事項
玉野市立公民館では、次のような利用はできません。
・個人利用、家族利用、個人教室、私塾的利用
・営利を目的とした利用
・特定の政党の利害に関する利用
・特定の宗教を支持する利用及び宗教的行為を伴う利用
・飲食を目的とした利用