税証明等の請求時に窓口に来られた人の本人確認を行っています!
本人と確認できる身分証明書を必ずご持参ください。
市民の皆様の大切な個人情報を保護し、第三者による不正な請求を未然に防止するため、税務課窓口に来られた人の本人確認を行っております。
※法人からの届出・請求や、委任状をお持ちであっても、窓口に来られた人の本人確認を行います。
本人確認の対象となる請求
- 所得・課税証明書の交付請求
- 固定資産税(評価・公課)証明書の交付請求
- 名寄帳(写し)の交付請求
- 納税証明書の交付請求
- 市税課税台帳の閲覧請求
- 原動機付自転車等に関する届出および交付請求
- 自動車臨時運行許可証の交付請求
- 市税に関する申告及び届出
- り災証明書の交付請求
- その他市長が証明する書面の交付請求
本人確認書類
1つでよいもの
マイナンバーカード、運転免許証、パスポート(住所記載のもの)、住民基本台帳カード(顔写真あり)、在留カードなど
2つ以上で本人確認を行うもの
住民基本台帳カード(顔写真なし)、健康保険証・資格確認書、年金手帳、年金証書など