乳幼児健康診査
お子さまの健康診査を行います ※R7年度からデジタル問診票を使用します
乳幼児の心身の発育・発達などの総合的な健康診査及び保健相談・栄養相談等を行っています。
お子さまのすこやかな成長のためにぜひ受診しましょう。
デジタル問診票について
R7年度から、「たまの子育てアプリby母子モ」に登録し、デジタル問診票を使用していただくことになりました。健診対象のご家庭には、健診の約1か月前に「デジタル予診票・問診票の利用登録」のチラシを案内とともに郵送します。
※アプリ登録が難しい方、紙での問診票を使用したい方は、こどもみらい課までご連絡ください。
受付時間
13時00分~13時40分(※昨年度と時間を変更しています。ご注意ください)
場所
すこやかセンター
日程・対象児
乳児健診日/対象児
- 令和7年4月 4日(金曜日)/令和6年 6月生
- 令和7年5月 2日(金曜日)/令和6年 7月生
- 令和7年6月 6日(金曜日)/令和6年 8月生
- 令和7年7月 4日(金曜日)/令和6年 9月生
- 令和7年8月 1日(金曜日)/令和6年10月生
- 令和7年9月 5日(金曜日)/令和6年11月生
- 令和7年10月3日(金曜日)/令和6年12月生
- 令和7年11月7日(金曜日)/令和7年 1月生
- 令和7年12月5日(金曜日)/令和7年 2月生
- 令和8年1月 9日(金曜日)/令和7年 3月生
- 令和8年2月 6日(金曜日)/令和7年 4月生
- 令和8年3月 6日(金曜日)/令和7年 5月生
1歳6か月児健診日/対象児
- 令和7年 4月17日(木曜日)/令和5年 9月生
- 令和7年 5月15日(木曜日)/令和5年10月生
- 令和7年 6月19日(木曜日)/令和5年11月生
- 令和7年 7月17日(木曜日)/令和5年12月生
- 令和7年 8月21日(木曜日)/令和6年 1月生
- 令和7年 9月18日(木曜日)/令和6年 2月生
- 令和7年10月16日(木曜日)/令和6年 3月生
- 令和7年11月20日(木曜日)/令和6年 4月生
- 令和7年12月18日(木曜日)/令和6年 5月生
- 令和8年 1月15日(木曜日)/令和6年 6月生
- 令和8年 2月19日(木曜日)/令和6年 7月生
- 令和8年 3月19日(木曜日)/令和6年 8月生
3歳児健診日/対象児
- 令和7年 4月10日(木曜日)/令和3年10月生
- 令和7年 5月 8日(木曜日)/令和3年11月生
- 令和7年 6月12日(木曜日)/令和3年12月生
- 令和7年 7月10日(木曜日)/令和4年 1月生
- 令和7年 8月 7日(木曜日)/令和4年 2月生
- 令和7年 9月11日(木曜日)/令和4年 3月生
- 令和7年10月 9日(木曜日)/令和4年 4月生
- 令和7年11月13日(木曜日)/令和4年 5月生
- 令和7年12月11日(木曜日)/令和4年 6月生
- 令和8年 1月 8日(木曜日)/令和4年 7月生
- 令和8年 2月12日(木曜日)/令和4年 8月生
- 令和8年 3月12日(木曜日)/令和4年 9月生
利用料金
無料
必要な物
親子健康手帳、保護者のスマートフォン(デジタル問診票で使用)、バスタオル、検尿(3歳児健康診査のみ)