子育て短期支援事業(こどものショートステイ)
子育て短期支援事業
様々な事情によりお子さんの養育が一時的に困難になったとき、7日間を限度に児童養護施設等でお子さんをお預かりします。
令和7年4月からひとり親世帯の方への減免制度を開始しました
利用対象者
玉野市在住で、保護者が次のいずれかの場合に該当する0~18歳未満の児童
・保護者の病気、出産、看護、事故、失踪、冠婚葬祭、出張等など家庭養育上の理由
・育児疲れ、育児不安等の身体上または精神上の理由
・その他やむを得ない理由
利用を希望される方は、事前の相談・申し込みが必要です。(利用できるかどうかの審査があります)
施設の状況によって、利用をお断りする場合があります。
利用期間
1回につき、原則7日以内
利用料
利用者世帯区分 | 利用者の負担額 | |
---|---|---|
生活保護世帯 | 0円 | |
市民税非課税世帯 | 母子・父子家庭等の世帯 | 0円 |
その他の世帯 | 1日につき1,100円 | |
その他の世帯 | 母子・父子家庭等の世帯 | 1日につき1,200円 |
その他の世帯 | 1日につき5,400円 |
利用者世帯区分 | 利用者の負担額 | |
---|---|---|
生活保護世帯 | 0円 | |
市民税非課税世帯 | 母子・父子家庭等の世帯 | 0円 |
その他の世帯 | 1日につき1,100円 | |
その他の世帯 | 母子・父子家庭の世帯 | 1日につき700円 |
その他の世帯 | 1日につき2,800円 |
利用方法
こどもみらい課(0863-32-5554)までご相談ください。