人権に関する悩みごとを相談してみませんか?
各種人権相談窓口について
(1)みんなの人権110番(全国共通人権相談ダイヤル)(法務省)
Tel 0570-003-110
(2)こどもの人権110番(法務省)
Tel 0120-007-110
(3)女性の人権ホットライン(法務省)
Tel 0570-070-810
(4)外国語人権相談ダイヤル(法務省)
Tel 0570-090-911
URL https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken21.html
(5)インターネット人権相談
子どもの相談 https://www.jinken.go.jp/goriyouannai_ch/
大人の相談 https://www/jinken.go.jp/
(6)こどものLINEじんけん相談
アカウント名:法務局LINEじんけん相談
検索ID:@linejinkensoudan
※(1)~(3)及び(6)開設日:平日(土曜・日曜・祝日・年末年始は休み)
相談時間:8時半~17時15分
(4) 開設日:平日(土曜・日曜・祝日・年末年始は休み)
相談時間:9時~17時
令和7年度 人権なやみごと相談
いじめ、暴力、差別、虐待、名誉・信用・プライバシーに関わる問題、ご近所とのトラブルなど、人権擁護委員が相談に応じます。秘密は厳守します。お気軽にご相談ください。
●子どもが学校でいじめられている。体罰を受けている。
●職場などで、セクシュアル・ハラスメントを受けている。
●家庭の問題(DV・児童虐待・高齢者虐待)を相談したい。
●隣近所とのトラブルで困っている。
●名誉を侵害された。差別を受けている。
相談日程表
相談は無料。
予約は必要ありません。直接会場にお越しください。
日 | 時間 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|
4月15日(火曜日) | 9時~12時 | 田井市民センター | |
5月15日(木曜日) | 9時~12時 | 市役所2階 第1会議室 | |
6月 3日(火曜日) | 9時~12時 | 中央公民館 | 特設人権相談 |
6月17日(火曜日) | 9時~12時 | 和田市民センター | |
7月15日(火曜日) | 9時~12時 | 玉市民センター | |
8月20日(水曜日) | 9時~12時 | 荘内市民センター | |
9月16日(火曜日) | 9時~12時 | 日比市民センター | |
10月 1日(水曜日) | 9時~12時 | 中央公民館 | 特設人権相談 |
10月15日(水曜日) | 9時~12時 | 市役所2階 第1会議室 | |
11月14日(金曜日) | 9時~12時 | 玉原市民センター | |
12月 4日(木曜日) | 9時~12時 | 市役所2階 第1会議室 | 特設人権相談 |
令和8年 |
9時~12時 |
東児市民センター |
|
2月 3日(火曜日) | 9時~12時 | 中央公民館 | 特設人権相談 |
2月16日(月曜日) | 9時~12時 | 八浜市民センター | |
3月16日(月曜日) | 9時~12時 | 山田市民センター |