ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 入札・契約・債権者 > 入札・プロポーザル情報 > > 玉野市入札ガイドライン(建設工事等)の改定について

玉野市入札ガイドライン(建設工事等)の改定について

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0033413 更新日:2025年4月22日更新

令和7年度の玉野市入札ガイドライン(建設工事等)の改定

 地方自治法施行令の改正に伴い、契約・財産管理課で執行する入札対象を、設計金額130万円超から、設計金額200万円超に変更します。(令和7年7月1日以降に指名通知するものから適用)

 この変更に合わせて、入札ガイドラインを次のとおり改定します。

 

今回の変更箇所(入札ガイドラインの青字部分)

・令和7年7月1日以降に指名通知するものは、請負金額200万円以下の工事を、主任技術者及び現場代理人の兼務制限から除外

 (関連項目13「主任技術者の兼務できる工事について」及び、14「現場代理人の兼務について」)

 

【参考:前回の変更】

令和7年4月1日からの変更箇所(入札ガイドラインの赤字部分)

・建設工事に係る建設コンサルタント等の委託業務の指名競争入札に係る最低制限価格の算出方法

 (関連項目6「最低制限価格について(指名競争入札)」)

・課の名称を、契約管理課から、契約・財産管理課に変更

 

 玉野市入札ガイドライン [PDFファイル/169KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

うえへもどる