ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 観光 > 目的でさがす > 公園・施設見学 > > 玉野海洋博物館(渋川マリン水族館) > シリキルリスズメダイ・アカマツカサウオ・マツカサウオ【渋川マリン水族館】

シリキルリスズメダイ・アカマツカサウオ・マツカサウオ【渋川マリン水族館】

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0038624 更新日:2025年2月4日更新

                                   シリキルリスズメダイ

      シリキルリスズメダイ 

    体長5cmほどの鮮やかな青色の体色で尾柄部が鮮やかな黄色が特徴です。

    シリキルリスズメダイ

    珊瑚礁域に済む熱帯魚です。

                                   アカマツカサウオ

    アカマツカサウオ

    体長30cmで大きい目と赤くて硬そうな鱗が特徴的なキンメダイの仲間です。

    アカマツカサウオ

    群泳型で夜行性です。

    熱帯・亜熱帯域では重要な食用魚となっています。

                                        マツカサウオ ​

    マツカサウオ

    体長15cmで見た目が松ぼっくりに似ているのが特徴です。

    下顎の先端部に発光バクテリアがいて赤く発光します。

 開館時間

 午前9時~午後5時 ※入館は16時30分まで​

駐車場は、渋川観光駐車場 をご利用ください。

4

 

うえへもどる