令和6年12月4日、玉野市新庁舎建設工事の施工にあたり、受注者が工事の安全成就を祈願することを目的に、安全祈願祭を行いました。
●令和6年10月1日から新庁舎の建設場所となる付属棟の解体工事に着手しました。
付属棟C棟解体状況(令和6年10月16日撮影) 付属棟B棟解体状況(令和6年10月29日撮影)
付属棟解体後状況(令和6年11月29日撮影)
●令和6年11月14日から庁舎南側の噴水を解体し、来庁者駐車場を整備しました。
噴水解体状況(令和6年11月18日撮影) 駐車場整備状況(令和6年11月29日撮影)
令和6年9月2日に、玉野市庁舎整備事業暴力団等排除対策協議会を設立し、発足式を開催しました。
玉野市庁舎整備事業に関する建設工事の施工にあたり、工事関係者と関係機関相互の連携、協力、その他必要な措置を講じることにより、工事に対する暴力団等の不当な介入を排除し、もって工事の適切な遂行を確保することを目的としています。
発足式には、玉野警察署長をはじめ、岡山県警察本部刑事部組織犯罪対策第一課、岡山県暴力追放運動推進センター、岡山弁護士会民事介入暴力・非弁護士行為等取締委員会、工事関係事業者、行政の20名が出席し、本対策協議会規約の承認、会長の選出及び決意表明を行いました。