小型船舶係留施設(野々浜港)使用者の募集
プレジャーボート係留施設使用者の募集状況(令和7年5月1日現在)
募集隻数
1隻(C-24)
申し込み受付日時 令和7年5月7日(水曜日) 9時~9時30分
申し込み・抽選場所 玉野市役所2階 土木課
必要となる添付書類 募集要項を参照
- 抽選によって係留位置の選択順を決めさせていただきます。受付時間内に来庁するよう、お願いいたします。
- 申し込みに必要な添付書類は、不足のないようにご用意ください。添付書類が不足している場合等、書類に不備がある場合は受付できないことがあります。
- ホームページの更新と施設の空き状況について、情報が前後する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
募集対象船舶
- 市税及び係留施設使用料に滞納のない個人又は法人が所有する船舶であること。
- 現在、マリーナや野々浜港に保管していない船舶であること。
- 総トン数5トン未満、船長9.99m以下、船幅2.49m以下、きっ水1m未満の船舶であること。(いずれも「船舶検査手帳」に記載のものとする。)
- 船舶検査証書の有効期限を有している船舶であること。
- 漁船法または遊漁船法に基づく登録を受けていない船舶であること。
- 水上バイク・ミニボート・ヨット類以外の小型船舶であるとこ。
詳しい募集内容は、下記[関連書類]の「募集要項」をダウンロードしてご覧ください。
下記[関連書類]の「申込書」をダウンロードし、ご利用ください。
電話での予約、郵送での提出は受け付けておりません。必ず、土木課まで申込み必要書類を持参してください。
利用料金
有料(係留位置・船の長さ・船室等の有無により異なります)