宇野幼稚園 にこにこだより 令和7年度 4月号
令和7年度 宇野幼稚園
急に暖かくなり園庭の花も満開の中、新年度がスタートしました。
ひとつ大きくなった4,5歳児と初めての集団生活を送る3歳児が、同じ場で一緒に遊びながら楽しく過ごしています。
今年度も子ども達の「やってみたい!」「なんでだろう?」という気持ちを大切にしながら1年間を過ごしていきたいと思います。
宇野幼稚園の教育基本方針
教育目標
人間性豊かでたくましい子どもを育てる。
- 健康で明るい子ども
- 心豊かでやさしい子ども
- 自分で考え行動しようとする子ども
重点目標
- 様々なこと・ものに興味関心をもち、意欲的に取り組む態度を育てる。
- 自分の思いを思いを表現しながら、人と関わる力を育てる。
- 身近な環境や健康な心と体づくりを通して、豊かな心情を培う。
令和7年度園児数と学級編成(令和7年4月1日現在)
3歳児 もも組 7名
4歳児 にじ組 3名
5歳児 にじ組 6名
計16名
登園時間
登園時刻
8時40分~9時
降園時刻
弁当なし日 11時40分
弁当日 14時
弁当日
4・5歳児
月・火・木・金
3歳児
5月 火・木
6月 月・火・木
7月∼3月 月・火・木・金
1学期(4月~7月)の行事計画
各月行事 誕生祝い会・クリーンデー・体重測定・避難訓練・交通安全指導・園庭開放
4月 1学期始業式
入園式
個人懇談
5月 こどもの日祝い会
定期健康診断(眼科)
参観日
6月 歯磨き指導
定期健康診断(歯科・内科)
弁当参観日・子育て親育ち講座
遠足
7月 七夕祭り会
個人懇談
大掃除
1学期終業式
※予定は変更となる場合があります。
今後の園庭開放の予定
5月19日 月曜日 10時~11時
6月 9日 月曜日 〃
7月11日 金曜日 〃
※広報たまのでお知らせしています。ご確認ください。