渋川保育園だより 令和7年11月号
元気いっぱい 渋川キッズ
木々の葉も少しずつ赤や黄色のあでやかな色に変わりつつあり、秋の気配が感じられるようになってきました。このまま一気に冬に進みそうな気配もあり、体調にも気をつけたいですね。
SIBUフェスが終わり、子どもたちの顔も少したくましくなったような気がします。戸外ではリレーや鬼ごっこをしたり、様々な運動に挑戦したり、元気いっぱいに遊ぶ姿がみられます。また、落ち葉を拾って色や形の違いを見つけたり、秋空や花に目を向けたりしています。トンボ捕りにも夢中です。渋川保育園ならではの自然にしっかり触れ、秋を満喫して遊びたいと思います。
11月の行事予定
5日(水曜日) 園庭開放
6日(木曜日) 秋の遠足
7日(金曜日) まんなかえんとつ(年長児)
10日(月曜日) 身体計測
11日(火曜日) 親子食育教室・就学時健康診断(第二日比小)
13日(木曜日) 稚魚の放流
20日(木曜日) 芋パーティー
25日(火曜日) 避難訓練・消火訓練
28日(金曜日) キッズ運動遊び・まんなかえんとつ
11月の園庭開放
子どもの様子を見たり、情報交換しながら一緒に遊びましょう。
参加は自由です。
■日時/11月5日(水曜日)10時~11時
■内容/自然物で遊ぶ
■対象/就学前の子どもと保護者


