ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > こどもみらい課 > 玉野市こども・若者計画(仮称)

玉野市こども・若者計画(仮称)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0050040 更新日:2025年7月3日更新

玉野市こども・若者計画(仮称)について

 「玉野市こども・若者計画(仮称)」は「こども基本法(令和4年法律第77号)」に規定される「市町村こども計画」のことです。

 本計画は、困難な状況(貧困問題やヤングケアラー、ひきこもり等)にある子どもや若者に寄り添い、すべての子ども、若者の成長を社会全体で支援していくために必要な施策の展開を図ることを目的としています。また、本計画は、「子ども・子育て支援事業計画」、「市町村子ども・若者計画」「市町村こどもの貧困解消対策計画」等を包含する計画となります。

 本市においても、令和8年3月の策定に向けて「玉野市子ども・子育て会議」で協議を進めています。

玉野市子ども・子育て会議

​ 子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)第2条及びこども基本法に定める基本理念に則り、家庭、学校、地域、職域その他の社会のあらゆる分野における子ども・子育てに係る関係者による子育て支援を、市町村子ども・子育て支援事業計画を包含する市町村こども計画により、総合的かつ効果的に推進するため、玉野市子ども・子育て会議を設置しています。

令和7年度 第1回玉野市子ども・子育て会議

  • 開催日/令和7年6月5日
  • 開催場所/すこやかセンター健康ルーム
  • 出席者数/委員16名、事務局 こどもみらい課

資料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

うえへもどる