ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > > 令和2年度玉野市男女共同参画社会の実現の促進に関する事業者表彰 事業者のご紹介

令和2年度玉野市男女共同参画社会の実現の促進に関する事業者表彰 事業者のご紹介

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0015922 更新日:2025年3月3日更新

令和2年度は「金田コーポレーション株式会社」様が受賞されました

男女共同参画の推進に貢献された功績により、金田コーポレーション株式会社が「玉野市男女共同参画社会の実現の促進に関する事業者表彰」を受賞され、令和2年9月2日、黒田市長より表彰状の授与を行いました。

表彰式の様子 

 

男女共同参画の推進に関する取組み

・女性の管理職を登用したり、女性の職域拡大の取組みとして工場における品質管理部門に女性を登用するなど、女性の能力発揮を促進する取組みを行っている。

・短時間正社員制度やテレワーク制度を導入するなど、市内でも先進的な取組みを行うとともに、延長保育料を事業者で負担する制度を新たに導入するなど、仕事と家事・育児の両立支援のための取組みを積極的に行っている。

・従業員間のコミュニケーションの増進を図るための研修会や僧侶によるメンタルヘルス相談、職場内でのイベント開催など、男女がともに働きやすい職場環境の整備にも力を入れている。

 

表彰事業者の募集について

玉野市では毎年10月~11月の期間、雇用分野における男女共同参画社会の実現を促進するため、積極的な取組を行っている事業者を募集しています。

自薦・他薦は問いませんので、期間内の応募をお待ちしています。

募集のページへ

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
うえへもどる