ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > > まずは体験! 男のそば打ち教室

まずは体験! 男のそば打ち教室

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0050334 更新日:2025年8月25日更新

令和7年度 男女共同参画講座 「まずは体験! 男のそば打ち教室!!」 参加者募集

講座の開催について

本格的なそば打ちを体験してみませんか?
講師に玉野市宇野に店舗を構える「めんくい」のご主人 垪和 健(はが たけし)さん をお迎えし、貴重なそばの打ち方を学べます。
玉野市内にそば店がなく、そばを提供しているのは喫茶店だけだった昭和56年に玉野市宇野で「めんくい」を開業。
「自分の身体は食べたものでできていることをいつも頭の片隅に置いておいてほしい。」と食に対して真摯な姿勢で向き合い、食材選びや製法にもこだわり、日々心を込めて麵作りをされています。
普段の料理はあまりしないけど家族や友人に打ってあげたい方も、プロから基礎知識を学んでみたい方も、とにかくそばが大好きという方も、ふるってご参加ください。

めんくい ホームページ<外部リンク>

 Instagram<外部リンク> 

 

男女共同参画講座について

男女がともにワーク・ライフ・バランスを実現できるよう、「男は仕事、女は家庭」といった固定的役割の意識改革として、また、男性の男女共同参画に対する理解促進のきっかけ作りとなるよう、家事・育児・介護への参画をテーマにした男性向け講座を年数回、開催しています。
 

 講座内容

■開催日時/ 9月27日(土曜日)10時~13時頃

■場所/ すこやかセンター2F クッキングスタジオ

■参加費/ 1人1,500円

■定員/ 先着10組

■対象者/ そば好きな男性どなたでも(ご夫婦・ご友人と一緒にご参加いただけます。1組2名まで)
       ※女性のみではご参加いただけません。

■持参物/ エプロン、飲み物(熱中症対策のため)

参加申込

■申込受付/ 9月8日(月曜日)10時~  ※定員に達し次第締め切ります
        平日10時から16時まで(祝日は除く)

■申込時に伝えていただくこと/ 参加する方の氏名・電話番号・住所・年齢
                この講座を何で知ったか

■申込先/ 男女共同参画推進センター
       電話 33-7867(さんざん なやむな)

そば打ち教室チラシ
男のそば打ち教室チラシ [PDFファイル/291KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

うえへもどる