ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農林水産課 > 玉野市有害鳥獣防止対策事業(防護柵の設置補助、破損した防護柵の補修)

玉野市有害鳥獣防止対策事業(防護柵の設置補助、破損した防護柵の補修)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0001352 更新日:2024年7月1日更新

イノシシなどの有害鳥獣にお困りの方へ

防護柵の設置補助

 地区が主体となって山際にイノシシ対策用の防護柵を設置する場合、資材費(ワイヤーメッシュ柵、支柱、下部固定杭)の一部補助を行います。

 玉野市有害鳥獣防止対策事業について [PDFファイル/142KB]
 ワイヤーメッシュ柵 標準仕様書 [PDFファイル/36KB]
 ワイヤーメッシュ柵 取扱い事業者(令和6年度) [PDFファイル/175KB]

交付条件

  • 1地区あたり受益戸数3戸以上 かつ 施工延長200m以上であること。
  • 防護柵を設置する土地の所有者の同意が得られていること。
    (活用をご検討の場合は、おおよその設置ルートをお知らせください。)

申請書類

 各様式は、市役所農林水産課で配布しているほか、下記[関連書類]からダウンロードできます。

事業実施前:現地確認依頼書
      (地区代表者・受益戸数等を記入・設置位置図を添付)
      補助金交付申請書
      (設置位置図・公図・地権者同意書・防護柵見積書の写しを添付)

事業完了後:実績報告書
      (作業日誌・施工写真帳・納品書の写し・請求書の写しを添付)

その他、必要に応じて書類を提出していただくことがあります。

注意事項

  1. 防護柵設置作業および設置前の下草刈り作業は、地区で行ってください。
  2. 事業完了後も、防護柵の効果を最大限に発揮するために、1~2か月に1度設置コースを見回りし、破損箇所があれば補修をしてください。
  3. 設置・下草刈り・維持管理の際は、事故の無いように注意してください。
  4. 設置・下草刈り・維持管理の費用を市が一部負担する「玉野市住民活動団体による有害獣被害防止事業」(問い合わせ先:協働推進課)もございます。

破損した防護柵の補修

 玉野市の補助制度を利用して設置したワイヤーメッシュ柵に限り、補修に必要な資材を配布します。

申請書類

 各様式は、市役所農林水産課で配布しているほか、下記[関連書類]からダウンロードできます。

事業実施前:ワイヤーメッシュ柵(補修用)資材配布依頼書
      (補修位置図を添付)

事業実施後:ワイヤーメッシュ柵(補修用)補修完了報告書
      (補修前、補修後の写真を添付)

注意事項

  1. 玉野市の補助制度を利用して設置されていないワイヤーメッシュ柵は支給対象外となります。
  2. 資材は指定の配布場所で受け取りください。(日程調整を行った後、市と立ち会いの下に支給します。配布場所は資材配布依頼書に記載されています。)
  3. 施工後は、補修前、補修後の写真を提出してください。(担当職員が現地確認を行います。)

関連書類

 防護柵の設置補助

 破損した防護柵の補修

 その他参考資料

関連リンク

 玉野市住民活動団体による有害獣被害防止事業補助金のご紹介​(協働推進課)

 https://www.city.tamano.lg.jp/soshiki/8/1525.html

 農作物等の鳥獣被害防止対策の推進​(岡山県)

 https://www.pref.okayama.jp/page/detail-83737.html<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

うえへもどる