ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 協働推進課 > 令和5年度 協働のまちづくり事業募集のご案内

令和5年度 協働のまちづくり事業募集のご案内

 

令和5年度 協働のまちづくり事業を募集します!【※募集は終了しています】

 住民と行政の協働による地域の活性化と特色ある地域づくりを目指し、市内の自治会・町内会やNPO・ボランティア団体などが行う社会貢献活動を支援します。

対象団体

  1. 玉野市内に所在地を有する団体であること。
  2. 玉野市民5人以上から構成される地域自治活動団体であること。(個人は不可)
  3. 規約、会則または定款を有すること。
  4. 事業実施前及び事業実施中において、フォローアップ事業(相談会・交流会の参加等)に参加すること(相談会は補助希望額10万円超の団体は参加必須)。
    ※公共用地保全事業はフォローアップ事業の対象外
  5. 法令等に違反する活動をしていないこと。
  6. 宗教・政治活動などを目的とする団体ではないこと。
  7. 公序良俗に反する活動をしていないこと。

対象事業

  1. 市内で行われる、地域の活性化を図り、または地域の特色を活かせる事業
  2. 住民の労力等の提供がある事業(物品購入のみの事業は不可)
  3. 公共性のある事業
  4. 営利を目的としない事業
  5. 他の補助金等の交付を受けていない事業
  6. 他の法令等に抵触しない事業
  7. 年度内に実績報告が可能である事業
  8. 4月1日から翌年3月31日までに行う事業

補助率

 90%以内(上限30万円)
 ※公共用地保全事業については、上限8万円

募集期間

 令和5年1月4日(水曜日)~2月10日(金曜日)

事業実施期間

 令和5年4月1日(土曜日)~令和6年3月31日(日曜日)

申込方法

 申請書類に必要事項を記入のうえ、協働推進課まで申請してください。
 申請書類は、以下の「関連書類」からダウンロードできます(協働推進課窓口でも入手できます)。

 その他、詳細については、別添ファイル「協働のまちづくりパンフレット [PDFファイル/486KB]」をご覧ください。

関連書類

 ※補助申請額が10万円を超える場合には、「補助金交付申込書」を提出してください。
 ※公共用地保全事業で申請する場合は、協働推進課へお問い合わせください。
 協働のまちづくり事業パンフレット [PDFファイル/486KB]
 補助金交付申込書 [Wordファイル/28KB]
 補助金交付申請書 [Wordファイル/27KB]
 事業計画書 [Wordファイル/30KB]
 事業収支予算書 [Excelファイル/14KB]
 事業収支内訳書 [Excelファイル/30KB]
 団体員名簿 [Wordファイル/39KB
 団体概要 [Wordファイル/45KB]

関連記事

玉野市協働のまちづくり事業 事例集
過去の玉野市協働のまちづくり事業を行った各団体の活動内容をまとめています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

うえへもどる