ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育・生涯学習 > 入園・入学 > > 玉野市教育委員会 > 山田・東児中の再編/「新たな中学校名」候補の投票(第二次選定)を行います!

山田・東児中の再編/「新たな中学校名」候補の投票(第二次選定)を行います!

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0051738 更新日:2025年10月15日更新

 山田中学校・東児中学校の2校は、令和9年4月を目標に統合し、新たな中学校としてスタートするための準備を進めています。

 玉野市の未来を拓く子ども達の学校にふさわしく、また地域の皆さんに愛される中学校名としてふさわしいと思う校名案について、地域の皆さまのご意見を把握するため、下記のとおり投票を行う予定としています。皆さま、是非、投票にご参加ください!

投票期間

 令和7年10月15日水曜日から令和7年10月23日木曜日 17時15分まで

投票資格 

 (1)山田小学校・後閑小学校・胸上小学校・山田中学校・東児中学校の児童・生徒・保護者・教職員
    ※児童生徒は、学校で投票を行います。

 (2)山田中学校区・東児中学校区にお住まいの方
    住所:山田、沼、東野崎、後閑、大藪、西田井地、東田井地、梶岡、胸上、上山坂、下山坂、北方、番田

「新たな中学校名」の候補

 新たな中学校名の候補は、次の6点です。この中から、1つ選んで投票してください。

 ※括弧の中は読み方です。

  (1) 玉野市立 児山(こやま)中学校

  (2) 玉野市立 山東(さんとう)中学校

  (3) 玉野市立 サンマリン(さんまりん)中学校

  (4) 玉野市立 しおかぜ(しおかぜ)中学校

  (5) 玉野市立 玉野東たまのひがし)中学校

  (6) 玉野市立 東児ケ丘(とうじがおか)中学校

投票方法

 (1)投票フォームから投票

    投票フォームにアクセスし、必要事項を記入の上、投票してください。

    投票フォーム<外部リンク>(Google foam)   

    または、以下の二次元コードを読み取り、スマートホンからの投票も可能です。

     山田・東児中校名投票

 (2)投票用紙での投票

    用紙に必要事項を記入の上、投票箱に投票してください。

    投票用紙 [PDFファイル/91KB]

    ➤投票箱設置場所 (各施設の事務取扱時間内に投函をお願いします。)

     投票箱は、市役所1階ロビー、山田公民館、東児公民館に設置しています。

投票上の留意事項

 (1)投票は、1人1回に限ります。

 (2)電話、口頭、メールによる投票は受け付けしません。

 (3)投票用紙の返却はいたしません。

校名候補の選定

 今回の投票(第二次選定)は、6点の候補名を3点程度に絞るために行われます。
 第二次選定で選定された候補名の中から、再編準備委員会委員による投票(第三次選定)を実施し、「新たな中学校名」(候補)を選定します。
 「新たな中学校名」(候補)は、教育委員会の承認後、市議会の議決を経て正式に決定されます。
 結果は、市ホームページや広報誌などを通じて公表する予定です。

 第二次選定で投票数が最多数となったものが新たな中学校名として決定するものでありません。

 決定された新たな中学校名に関する一切の権利は、玉野市教育委員会に帰属するものとします。

 採用された新たな中学校名を応募された方の公表やご本人への連絡・謝礼等はいたしません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

うえへもどる