急速な少子化や今の時代に求められてる教育への対応などを踏まえ、玉野市教育委員会では玉野市立小中学校の適正な教育環境について検討を進めてきました。
令和4年7月には、学識経験者、保護者やコミュニティの代表、小中学校校長、幼稚園・保育園園長、公募市民15名で構成する「玉野市立学校適正規模・適正配置検討委員会」へ、学校規模の適正化や将来を見据えた学校配置の在り方などについて諮問し、令和5年12月に同委員会から約1年半に及ぶ協議の結果をまとめた答申を受けました。
教育委員会では、その答申を基に「玉野市立小中学校適正規模・適正配置計画(素案)」を策定しました。
今後、地域説明会(10月から11月実施予定)やパブリックコメントなどで頂いたご意見を参考にし、令和7年3月の完成を予定しています。
計画(素案)では5つの章に分け、児童生徒数の現状や学校再編についての内容をまとめています。
学校別の再編計画(素案)は以下をご覧ください。
(参考)玉野市立学校適正規模・適正配置検討委員会 答申 [PDFファイル/3.25MB]
6月 計画(素案)公表
10月~11月 地域説明会(8会場)開催
12月 計画(修正案)公表
1月~2月 パブリックコメント
3月下旬 計画公表
計画(素案)についての不安や心配を解消するため、Q&Aを作成しました。
内容ごとに分かりやすくまとめていますので、以下よりご確認ください。
玉野市立小中学校適正規模・適 正配置計画(素案)に関するQ&A
10月~11月に開催予定です。
以下よりご確認ください。
玉野市立小中学校適正規模・適正配置計画(素案)にかかる地域説明会の開催について
玉野市立小・中学校の適正規模及び適正配置について検討し、子どもたちにとってよりよい学校教育環境を整備し、学校教育の質の維持及び向上に取り組むため、「玉野市立学校適正規模・適正配置検討委員会」を設置しました。
玉野市立小・中学校の児童生徒数の減少が続く現状や、それに伴い発生が懸念される課題について、また課題解消に向けて取り組んでいる市立学校適正規模化の考え方について説明会を開催します。
より広く皆様の考え方や意識、思いを把握するため、アンケート調査を実施します。
子どもたちにとってよりよい学校教育環境を整備し、学校教育の質の維持及び向上に取り組むため、委員の一部を市民から公募します。
本草案は、児童生徒数の将来推計や統合時の通学距離、統合に伴う諸経費や維持管理費の増減等を取りまとめたもので、今後の個別具体的な議論の基礎となるものです。
検討委員会の設置や地域説明会など、今後の動きは決まり次第お知らせします。