ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営 > 教育 > > 玉野市教育委員会 > 玉野市立小中学校適正規模・適正配置計画(素案)にかかる地域説明会を開催します

玉野市立小中学校適正規模・適正配置計画(素案)にかかる地域説明会を開催します

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0042878 更新日:2024年8月26日更新

 玉野市立小中学校適正規模・適正配置計画(素案)について、説明会を開催します。
 なお、各説明会の資料と会議録(概要)は開催日以降に公開します。詳細はページ下部をご覧ください。

説明会開催日程 

 全日程、終了しました。

 対象校区の小中学校に関する説明を行います。
 説明会の日程は次のとおりです。​

開催日程

開催回 対象中学校区 日付 時間 場所 定員 受付 傍聴
第1回

八浜中学校区

10月  7日 月曜日 19時~20時30分 八浜公民館 50 終了
第2回

東児中学校区

10月  9日 水曜日 19時~20時30分 東児公民館 50 終了
第3回

山田中学校区

10月10日 木曜日 19時~20時30分 山田公民館 30 終了 不可
第4回 宇野中学校区 10月18日 金曜日 19時~20時30分

産業振興ビル

80 終了
第5回

玉中学校区

10月24日 木曜日 19時~20時30分 すこやかセンター 120 終了
第6回 日比中学校区 10月25日 金曜日 19時~20時30分

ミネルバ
(生涯学習センター)

50 終了
第7回 荘内中学校区 11月  1日 金曜日 19時~20時30分

荘内公民館

50 終了
第8回

全校区

11月  2日 土曜日 10時~11時30分 すこやかセンター  120 終了

※第8回(11月2日開催)の説明会には託児があります。必要な方は10月28日までにご連絡ください。
※地域説明会での要望を受け、会場に余裕があれば傍聴していただけるようにしました。
 また、傍聴される場合は事務局の指示に従ってください。
 傍聴される方はご質問やご意見等の発言はできません。発言等された場合はご退出していただきます。

申込方法

 申込は終了しました。

注意事項

  • 多くの方からの意見を聞くため、お1人様1回の参加としてください。
  • 受付は先着順とさせていただきます。
  • 複数回の申し込みや参加人数が多い場合、申し込みなく来られた場合は参加をお断りさせていただくことがあります。
  • 駐車場に限りがありますので、出来るだけ乗り合わせてお越しください。
  • 37.5度の以上の発熱、せき、倦怠感等の体調不良の場合には参加を控えてください。

 説明会資料・会議録(概要)

 各会の説明資料や会議録の概要は開催後以降に公開します。

説明会資料・会議録

開催会

対象中学校区

日付

配付資料

会議録(概要)

質問事項回答

第1回

八浜中学校区

10月7日

10月7日配付資料 

10月7日会議録(概要)

質問事項回答(八浜)

第2回

東児中学校区

10月9日

10月9日配付資料 

10月9日会議録(概要)

質問事項回答(東児)

第3回

山田中学校区

10月10日

10月10日配付資料

10月10日会議録(概要)

質問事項回答(山田)

第4回

宇野中学校区

10月18日

10月18日配付資料

10月18日会議録(概要)

質問事項回答(宇野)

第5回

玉中学校区

10月24日

10月24日配布資料

10月24日会議録(概要)

質問事項回答(玉)

第6回

日比中学校区

10月25日

10月25日配付資料

10月25日会議録(概要)

質問事項回答(日比)

第7回

荘内中学校区

11月1日

11月1日配付資料

11月1日会議録(概要)

第8回

全校区

11月2日

11月2日配付資料

11月2日会議録(概要)

質問事項回答(全校区)

  

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

うえへもどる