地域活動団体(町内会・ボランティア団体等)向け 各種支援制度のご案内
地域活動団体(町内会・ボランティア団体等)向け 各種支援制度のご案内
町内会や自治会などが行う市民活動の財政的な支援を行うため、補助金等支援制度がありますのでご案内いたします。詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
「地域活動団体(町内会・ボランティア団体等)各種支援制度 [PDFファイル/290KB] [PDFファイル/533KB] 」
補助金等支援制度の詳細は、各制度のHP(以下参照)、又は協働・交通政策課へお問い合わせください。
市民活動保険
町内会などで行うクリーン作戦や登下校の見守りなどの市民活動を安心して行うために、保険制度を設けています。
「玉野市市民活動保険のご案内 」をご覧ください。
玉野市協働のまちづくり事業補助金
市内の町内会や自治会・NPOやボランティア団体などが行う社会貢献活動に対して財政的な支援を行います。
「協働のまちづくり事業募集のご案内」をご覧ください。
放送設備整備補助金
市内の町内会や自治会がコミュニティ活動を行う際に必要な放送設備の新設や改修に対して財政的な支援を行います。
「放送設備整備補助金のご案内」をご覧ください。
集会所整備補助金
住民自治組織が所有する地区集会所等について、建物の改修に要する費用の一部を補助しています。
「集会所整備補助金のご案内」をご覧ください。
自治総合センターによるコミュティ助成事業(宝くじ助成事業)
コミュニティ活動に直接必要な設備の整備に要する経費に対して財政的な支援を行います。
「一般財団法人自治総合センターの助成制度(宝くじ社会貢献広報事業)のお知らせ」をご覧ください。