ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 安全・防災・消防 > 防災 > 玉野市防災情報 > 令和4年度「全市一斉防災訓練」を実施します。

令和4年度「全市一斉防災訓練」を実施します。

恒例の「全市一斉防災訓練」を今年度3年ぶりに、次のとおり実施します。

▶日  時 令和4年11月20日(日)9:00~ 各団体での訓練が終了するまで
▶参加団体 市内自主防災組織及び自治会・コミュニティ協議会(参加は任意です。)
訓練に参加される団体は、提出期限までに次の書類を、送信用封筒又はメールでご提出ください。

参加団体調査票
・提出期日:令和4年10月28日金曜日
・提出様式:様式1 [Wordファイル/41KB]
・記載事項:団体名、代表者氏名・連絡先、参加予定人数、訓練予定内容 等

参加結果票
・提出期日:令和4年12月2日金曜日
・提出様式:様式2 [Wordファイル/36KB]
・記載事項:団体名、代表者氏名・連絡先、参加人数、課題・問題点 等

その他
各団体訓練案内文 [PDFファイル/118KB]
南海トラフ地震に備える [PDFファイル/137KB]
内閣府チラシ避難情報 [PDFファイル/535KB]
非常持ち出し品リスト [PDFファイル/742KB]
防災情報をスマホでキャッチ [PDFファイル/318KB]
市民活動保険パンフレット [PDFファイル/421KB]

・ご不明な点などありましたら、玉野市危機管理課(32-5560)まで、お問い合わせ下さい。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

うえへもどる