ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
はじめての方へ
サイトマップ
Foreign languages
音声読み上げ
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
玉野市役所
Googleカスタム検索
ページIDを入力
ホーム
くらし・手続き
しごと・産業
観光
市政情報
トップページ
>
分類でさがす
>
くらし・手続き
>
安全・防災・消防
本文
安全・防災・消防
新着情報
What's New
2025年1月14日更新
玉野市の災害用備蓄について
2025年1月9日更新
岡山県防災士スキルアップセミナーが開催されます
2025年1月9日更新
防災講演会を開催します!
2025年1月7日更新
消防感謝状贈呈式を行いました!
2025年1月6日更新
野外焼却(たき火)からの火災が多く発生しています。
新着情報のRSS
新着情報の一覧
交通安全
LINEアプリで道路緊急ダイヤル(♯9910)ができるようになりました
AEDの設置場所一覧表
「岡山県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が施行されました
玉野市地域公共交通計画と国補助制度の連動化
自転車損害賠償保険に加入しましょう
交通安全の一覧を見る
防犯
「なりすまし」による詐欺にご注意ください!
あなたのパソコンは安全ですか?
セキュリティ対策をして安全・安心にインターネットを!
交通・防犯教室を受けてみませんか
【お知らせ】 保険料、医療費、介護給付費などの「還付金」の電話にご注意ください!
防犯の一覧を見る
防災
玉野市の災害用備蓄について
岡山県防災士スキルアップセミナーが開催されます
防災講演会を開催します!
防災講演会in赤磐市が開催されます!
玉野市地域防災計画
防災の一覧を見る
消防
消防感謝状贈呈式を行いました!
野外焼却(たき火)からの火災が多く発生しています。
玉野で活躍する人「たまのスター」Vol.8 消防団員 藤原利恵さん、野田薫さん
玉野市消防年報
AEDの設置場所一覧表
消防の一覧を見る
救急
消防感謝状贈呈式を行いました!
AEDの設置場所一覧表
消防感謝状贈呈式を行いました!
消防活動時にサングラスを着用することがあります!
月別救急出動状況
救急の一覧を見る